※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
その
子育て・グッズ

旦那との子育て感の違いについて悩んでいます。否定的な言葉を使う旦那に違和感があり、育った環境の違いから家庭での声かけについて悩んでいます。他人にも否定的な言葉を使わないようにしたいです。解決策を教えてください。

旦那との子育て感の違いについて。

旦那は否定的な言葉を息子にかけます。

ウンチしたやろ!お前臭っ!
頭臭っ!汗かきすぎだろ!
頭でか!
足短っ!
(食べこぼして)きったねぇ!
なとです。

本気で罵倒しているわけではなく
笑いながら冗談まじりですが、私は本気で嫌なので
言葉遣いを直して欲しいとお願いしていますが、
やはり30年染み込んだものなので
簡単には直りません。

考えて見れば義母
(決して悪い人じゃない。明るく気さくな人。
私や息子に対しては一切嫌な事を言わない。)
も旦那に対して、
アンタ髪型変じゃない?
何その服、変でしょう。
大人なのにそんなこともできないの?
アンタほんとにブスねぇ。
トロイわねぇ。

など笑いながら否定的な事ばかり言います。

「あぁ。きっと小さい頃から
なんでも否定的な言葉をかけられて
育ったから、旦那も息子に対してもそうなんだなぁ。」
と思いました。

私の実家は真逆で、
両親は絶対に否定的な言葉を使いません。
幼少期から褒められた記憶しかなく、
躾という躾をされた事がありません。
(危ない事をした時や人を傷つけてしまった時は
めちゃくちゃ怒られました。)

両親は私の息子に対しても、

ウンチが出ても、
「いいウンチだねぇ。良かったねぇ。」
汗をかいて頭が臭くても
「元気に遊んだねぇ。」
頭が大きくて足が短くても
「赤ちゃんのバランスって可愛いよねぇ。」
ご飯を食べこぼしても
「一生懸命食べるねぇ」など
旦那とは真逆の声かけをします。

こういう家庭で育ったので、
子供に対して、(そもそも人に対して)
否定的な言葉をかけることにものすごく
抵抗がありますし、
旦那の言葉を聞いていると不快でたまりません。

まだ、旦那と義母を見ていると、
悪気のない否定的な言葉を受けて育った人は
他人(お友達)に対しても
悪気なく否定的な言葉を使う子になりそうで
とても心配しています。

家庭から否定的な言葉を消したいのですが、
同じような悩みをお持ちの方、
解決された方、いらっしゃいますか💦?

コメント

hm

口が悪いという事ですかね?🤔
そう思うと我が家は口が悪いかもしれません。
決して本気で言う訳では無いですがうんちを変えたりする時はくっさ〜!!🤣🤣ってテンションで言ったりします。

  • その

    その

    ウンチくっさーは子供と一緒に盛り上がれたりもしますよねf^_^;笑

    息子が家族以外の人と関わり始めた時に、悪気がなくとも浴びせられた側がその言葉をどう受け取るか、大事だと思っているので、旦那には親になった事を気に直してもらいたいのですが、、、

    なかなか難しいです💦

    • 8月16日
deleted user

解決していませんが、旦那も似ているので、コメントさせてください!
うちの旦那も息子の悪口は言いませんが
全く知らない車やすれ違った人、いじめられる感じの人、障害者のことを、悪口や文句、バカにしたりします。そして義妹や義母も似たようなもんです😞💦
そういう言葉ばかり聞くと、こっちまで運気下がりそうですよね
😞うちも、もうそういう人、なおらないんだと思って生活してます。
なんか言っていて明らかに違うときは違うんじゃない?と言ってみたり、別にそうは思わんけど、、とつぶやいてみたりします。

  • その

    その

    うちの旦那ととても似ています!
    テレビに出ていた外国人に対して「肌の色黒すぎだろ!笑」と笑っていたり、〇〇人は不潔そうだの、障害がある人に対しても、ちょっと小バカにする感じで、、、

    ほんとに仰る通り聞いているだけで運気が下がりそうです💦

    息子に移らない事を祈るばかりです💦

    • 8月16日
うた

否定的ですかね?
冗談まじりなら許せる範囲かなーと‼︎
うちも汗すごいなーとか
うんちくさーい汚いよー変えるよーとか言いますよ笑
それでトイトレも進んでいます♪

全てが全て否定的には聞こえないですよ♪
口が悪いだけな気がしますし伝え方が下手なだけな気がします…

おかん

いいご両親の元で育たれたんですね🥰うちは逆で主人は全く否定的なことを言わないし、口が悪くないです。私は口が悪い家庭で育ちましたが、主人みたいになりたいと思いますし、子供たちにも主人みたいになってほしいと思いながら過ごしています✨

私は主人に注意されたことはないですが、主人を毎日見て、こう感じているので、とうりさんが、日々の生活の中で心の綺麗さをご主人に見せつけていけば少しは影響あるかな?と思います!

  • その

    その

    おかんさんのように旦那も意識してくれればいいのですが、、、

    学生時代の悪いお友達とのひどい武勇伝(駐輪場禁止の場所で注意しているおじいさんにチャリをぶつけてやった)なとをヘラヘラしながら私に喋るので、

    「それ笑って人に話せる内容じゃないの分かってる?犯罪だよ?ヘラヘラしないで。」と冷たく言うと

    「とうりちゃん怒っちゃったー?昔の話だよ?」と言われた事があり、その時に

    もしかしてこの人に察すると言うことは無理なんじゃないかな?と思いました(/ _ ; )

    お恥ずかしい話ですが💦

    私は徹底してこのままの姿勢を貫こうと思います(ToT)

    • 8月16日
  • おかん

    おかん

    ちなみに主人の両親は、お母さんは悪いこと一切言わない方ですが、お父さんはモラハラ気味の、文句ばっかり言うような人です!それでもお父さんのようにはならなかったみたいです😊
    もちろん人の性格はいろんな人との関わりの中でできていくと思うのでどんな良い家庭で育とうが長く付き合った友人や恋人の影響でも変わるとは思いますが、なるべく優しい家庭で過ごして優しい心で育ってほしいですよね😊

    とうりさんは、お子さんできるまで、旦那さんのそういった言動は気にならなかったのですか?

    • 8月16日
  • その

    その

    旦那とは知り合ってもうすぐ丸4年経ちますが、最初はすごく優しいお兄さんだったんです💦

    付き合って、結婚してどんどんどんどん気を許すに連れて悪い言葉遣いが出てきたという感じですね💦

    最初できていたと言う事は、少し意識すれば直ると思うんですけど、直らないので、もう直す気がないんじゃないか?とちょっと諦め気味です(/ _ ; )

    旦那の場合ももちろん、お義母さんの影響も感じますが、話を聞けば聞くほど学生時代の友人がヤンチャな人ばかりで、、、💦

    人格を形成するのは家庭だけじゃないので、息子にはなるべく穏やかな人間関係の中で育って欲しいと思いますね(ToT)

    人間付き合いに強制はしませんが、「願わくば、、、」の親心ですf^_^;

    • 8月16日