
七五三について質問です🙇🏻今年の10月で2歳です数えでは今年やると思うの…
七五三について質問です🙇🏻
今年の10月で2歳です
数えでは今年やると思うのですが、
コロナが…💧
前撮りを考えていた時期はコロナが多く
迷った挙句やめたのですが
やはり着物で撮ってあげたい気持ちもあり…
でもそれでもし感染したら…
と悩んでいます
ご祈祷も混雑を思うと
参拝だけにしようかとも思うのですが…
同じ歳の皆さんは
どうされていますか?
来年にしようかとも思ったのですが
来年は来年で来年の七五三のみなさんが
いるわけで…
悩みが尽きません😢
前撮りなし、参拝のみ(私服)
平日に前撮り、参拝のみ
平日に前撮り、ご祈祷
着物を購入して自宅で撮影など、
他に方法があれば教えてください🙏💦
- はじめてのママリ🔰(8歳)
コメント

🐨
うちも今2歳ですが、
来年やりますよ🥰
私の周りは3歳になってから
やる人が多いです😁

ty
最近は3歳になってからやる人が多いと聞きましたので、うちも来年やりますよ☝🏻
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね✨
ではうちもそうします😊🍀- 8月16日

うとゆあしさん
前撮りはキャンセルして、11月に御祈祷はなしで参拝のみにする予定です!
とはいえ、まだレンタルのお着物も決めていないという感じです(・・;)
コロナを考えるとやはり考えてしまって動けずにいる状態です💦
-
はじめてのママリ🔰
コロナが本当に厄介ですよね💦
コロナさえなければとよく思います💦
回答ありがとうございます🙏✨- 8月16日

退会ユーザー
来月で2歳ですが来年やることにしました😊
コロナもありますが、今やるにはイヤイヤもあるし、まだ我慢が難しいかなと思って😣💦
-
はじめてのママリ🔰
確かにうちもイヤイヤ期に片足突っ込んでる感じなので、来年の方が良さそうですね💦
ありがとうございます😊- 8月16日

ままり
最近は満でやる方が多いので
今年無理とやらず来年まで持ち越しでいいのかな?なんて思いますよ😊
どうしても数えでやりたいなら
自分で着物購入してセルフ撮影参拝なし、ご祈祷なしが感染リスクも無いと思います!
我が家の娘は9月生まれで数えでやるか満でやるか
悩んで着物購入し家で着せた結果2歳なりたての子に
着物長時間キツいなぁと思って軽く撮影し
次の年まで持ち越しました😅
-
はじめてのママリ🔰
すみません、
下に回答してしまいました🙏💦- 8月16日

ママリ🔰
今は満年齢でやる人が多いので今年2歳なら来年でもいいと思いますよ😊
うちも来年やります!
来年2歳の子は来年やる人もいると思いますが、たぶん再来年の人のが多いと思うのでそこまで混雑とか変わらないかと。
-
はじめてのママリ🔰
来年でいいんですね😊
確かに😆‼️その通りですね、来年にします🙏✨- 8月16日

🍎
うちも来年やりますよ〜☺️
大人しく着物着てもらいたいですし、髪の毛ももうちょっと伸ばしてアレンジきかせられるようになるので☺️
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!来年の方多くてびっくりしました😊
確かに!髪の毛伸ばせるし来年にします✨- 8月16日

はじめてのママリ🔰
そうですね、私の周りや祖父母が「数えで今年」と言うのですっかりその気でした💦
今年だとマスクも外せなさそうですし、来年にします😊
はじめてのママリ🔰
そうですか✨
ありがとうございます😊