
財布を別に管理している方に質問です。共同の出費は旦那が管理し、調理器具の購入はどちらが担当するべきでしょうか。悩んでいます。
財布を別にされている方にお聞きしたいです!
毎月決まった額を頂いて、
子供の出費、自分の出費
食費日用品雑費を私管理にする予定です。
共同でかかる出費(家賃、光熱費、車関係)
旦那個人だけの出費、は旦那の管理です。
例えば、フライパン欲しいなー包丁欲しいなー
これはどっちが買いますか?😂
お互い欲しいと思ってます!
家電壊れたなどの大きな出費は旦那持ち
ですが、調理器具とかはどうなのかな、、、
悩んます!
- てぃな(5歳4ヶ月, 8歳)
コメント

タロママ
同じように定額旦那にもらって生活してます!
家の中で必要なもの、かかる費用はほぼ全て旦那もちです♫お互い欲しいと思ってるなら尚更(o^-')b

メメ
夫と一緒に買い物行って夫に買わせます笑。
そのタイミングがなかったら、自分で出してます🙆♀️
-
てぃな
私も買わせる方向にしたいと思います😂
- 8月16日
てぃな
やはりそうですよね‼️
ありがとうございます😊