※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おまま
家族・旦那

愚痴です。最近、義両親にご馳走してもらうことが多く、具体的には焼肉…

愚痴です。
最近、義両親にご馳走してもらうことが多く、具体的には焼肉(合計25,000円くらい。)、中華(これも25,000円くらい。義妹分も含む。)、義実家宅での手料理、喫茶店のモーニング等々です。
お金は使って循環させるものという考えの方たちで、一緒にいるとおのずとお金を使う場面が多くなる気がするので普段は積極的には会わないようにしていますがお盆休みで会うことが多くなりました。

ちなみに先々月に義両親の還暦・古希のお祝いが同時期にあり、7万円ほどの食事をご馳走しました。しかしお祝いのお返しなんて必要ないことなのでこれは関係ないとしても、焼肉の帰りにはお返しとしてサーティーワン合計3,700円はお支払いしました。少額ではありますが、こちらも頼んで豪華な食事をご馳走してもらってるわけではないし、こどもも生まれ何かと節約の毎日です。

そんななか今朝夫が、最近ご馳走してもらってばかりだから、今夜父さん母さん呼んでウチでご馳走しようよと言いだしました。

義両親をお招きすることはたまにありますが、そのときはいつも私が一人で準備して、片付けて。その間夫はこどもの面倒をかわりにみるわけでもない。というかやってほしいことに気づけない。口うるさくいえば少しはやるけど言うのも疲れる。
そして夫は私が義両親の前で小言を言えないことをいいことに、招待中は冷蔵庫をあさり次々とつまみになるものをだして呑みまくる。酷いときは途中からイビキかいて寝始めます。むしろそのために呼びたい?

義両親は良い方だし感謝の気持ちは表したいのですが、考えただけでウンザリなので、夫にはそのまま伝えて回避しました。

私って性格悪いですか?

コメント

およねーず

全然悪くないです!!
旦那様、呼びたいなら手伝え(。-_-。)

  • おまま

    おまま

    ですよね!
    ありがとうございます😭

    • 8月16日
ママリ

私がおままさんの立場でも同じことしてます!
呼びたいなら自分で作って片付けろよ!とまで言いますよ😂

  • おまま

    おまま

    共感ありがとうございます😭
    以前、作るのは無理でも片付けはしてよ!と言ってみたら、中途半端で寝てしまい、次の日文句言ったらちゃんとやったじゃん!って威張ってた強者です😂

    • 8月16日
りんりんご

自分の親なんだから、嫁だけ働かせるのは間違ってるー
嫁が料理するなら、部屋の掃除や子供の面倒くらいみてくれないとこっちもやる気がなくなりますよね!

  • おまま

    おまま

    ほんと、そうなんです!

    • 8月16日
ママリ

全然悪くないです!じゃああなたが準備片付け含めてご馳走してねーと言います😂

  • おまま

    おまま

    ありがとうございます😂
    準備含めて全部してよって言ったら、お金使ってピザとかお寿司ならやるかもです。それはそれでしょうがないにしても、片付けやってよって言ったら、「ちょっとこれやってから」とか、「疲れたから休憩してから」とか言ってすぐ動かず結局寝ちゃうんです😓

    • 8月16日
さくら

気持ちわかります!
うちの旦那も外食好きで、義親も食べ物にはお金惜しまないタイプです。
私も子どもいるから日々節約してるのに外出ばっかりになると意味ないですよね。
節約してるこっちがバカらしくなります、、
旦那さんにはっきり言った方がいいと思います。

あと、この前泊まりに行きたいと言っていたので子どもと2人で行かせたら静かで最高でしたよ(^^)

  • おまま

    おまま

    そうなんです、ほんと外食すきなんです。私はもったいないって思っちゃうタイプです😓
    夫も結婚してから節約には理解を示してくれてはいますが、やはり育ちがそうだから根はなかなか変わらないです。
    泊まりに行かせるの、いいですね!
    ウチももう少し大きくなったらさせたいです☺️

    • 8月16日
たんぽぽ

男は勝手ですよね😤

うちはちょくちょく義実家に行き手料理をご馳走になります。
ある時夫が「次はうちからも何か作って持ってくるよ!」と義母に言ったので、
すかさず私が「いいね!夫の手料理、お義母さんも食べたいですよね〜😆」と話を盛り上げました。
引っ込みのつかなくなった夫は、嫌々ながら料理本を見て、肉じゃがを作っていました笑

体験って大事だなと思いました笑

  • おまま

    おまま

    笑っちゃいました😂
    すかさず、がポイントですね!
    きっと深く考えずに?そーさんが作ったものをと思って勝手に言ったんでしょうね。
    でも引っ込みつかなくなった旦那さん、ちゃんと作ってエラいですね👏

    • 8月16日
  • たんぽぽ

    たんぽぽ

    笑ってもらえてよかったです😁
    作る前から実家で食べ終わるまで、何やらずっと文句言ったり言い訳したり、うるさかったですが😅
    義母は初めて食べた息子の手料理が嬉しそうだったので、またけしかけようと思います笑

    • 8月16日