※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
お金・保険

養育費は将来の収入も考慮されますか?15歳から相場が増えるが、後々増額請求されるでしょうか?夫との関わりを減らしたい気持ちもあります。

養育費をもらうときに年収が上がっていくことは考慮されますか?現時点での年収で決まってしまうのでしょうか?
夫も私も徐々に給料は上がっていきます。
夫から毎年お互い源泉徴収を出し合うと提案されましたが、正直離婚後にできるだけ関わりたくないというかそういうやりとりをしたくないという気持ちです。面会交流は別ですが💦
また養育費算定表は15歳から相場が増えると思いますが、一般的に後々増額請求されるのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

現時点の年収で決まります。
基本的に養育費は一律ですが、15歳以降増額したいなどの条件をつけることはできます。
ただ奥様の年収があがれば養育費の増額が認められなかったり、ご主人が再婚して減額されたりするので、公正証書があってもそこまで安心できるわけではないです💦

  • ままり

    ままり

    公正証書で決めてもその養育費は絶対ではないですもんね💦

    • 8月16日
まはまは

養育費調停で養育費を決めました。
現時点の年収で決まります。
私の場合は相手が低年収で1年ぐらいしか勤めてなく、算定表に照らし合わせても本当に微々たる金額でした。(16000円)相手が弁護士を、つけてきておりその弁護士さんが、2万で手を手を打ちたいと言われたので2万で同意して今もきちんと払ってくれてます。
23歳の男で1年弱、これから少しでも年収が上がると言う見込みがあるので、あえて相手の弁護士が気持ち上乗せした金額を提案してきたんだと思います。

ままりさんの内容的に収入は年々上がるかも知れないですが毎年いくら上がると言う決まった金額はないと思います。大体の金額で高めに設定すると言うのは難しく、、なら源泉徴収送り合って養育費増額請求をその都度してください。と言われると思います。現に言われ、源泉徴収送り合ってます。

どんなに調停をしても公正証書を作成しても、増額・減額は再度話し合えば出来てしまう物なので、、
15歳以降から増額して欲しいなら条件をつけて再度話し合わないといけません。

  • ままり

    ままり

    源泉徴収は毎年送られてるのですか?
    15歳から増額するにしてもその前に相手の再婚で減額されてしまうかもしれませんよね😩

    • 8月16日
  • まはまは

    まはまは

    毎月実家に方に送られてきます。調書にもそのように記載してあります^ - ^
    再建されて相手に扶養ができるとどうしても減額の対象になりますね。。なかなか離婚するのもリスクを覚悟でしないと相手は当てにならないと思います

    • 8月16日