※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まま
子育て・グッズ

生後15日の男の子が目やにがひどい。病院へ行くべきか。眼科か小児科か。1ヶ月検診まで待つべきか。初めてで不安。

生後15日になる男の子を育てていますが産まれた時から両目とも目やにがすごいです。1度病院へ行くべきでしょうか?行くとしたら眼科?それとも小児科?もしくわ1ヶ月検診まで待つのか。初産で初めての事だらけで不安で不安で仕方ないです

コメント

とまと◡̈*

産婦人科で相談されるといいと思います(o^^o)

  • まま

    まま

    ありがとうございます!
    1度相談してみます( ¨̮ )

    • 7月5日
プー太郎

私のお産した病院は
どのお子様にも目やに用の目薬を
処方していたので,産婦人科でも大丈夫だと思います!!
目やに以外にも充血したり痒みや痛みを伴ってるのでしたらアレルギーの恐れもあるので1度受診した方がいいと思います!!
早く治まることを願ってます,お大事に!!

  • まま

    まま

    ありがとうございます!
    1度産婦人科の方に相談してみます(>_<)

    • 7月5日
na1tsu2mi

私は息子が1ヶ月の時に目やにがすごくて小児科行ったら目薬くれましたᐠ( ᐢ ᵕ ᐢ )ᐟその目薬さしたら1日経たずに治りましたよ(*˙˘˙*)!

  • まま

    まま

    一刻も早く治って良かったですね(>_<)
    うちの子も1度病院へ連れていきたいとおもいます!ありがとうございます!

    • 7月5日
ちょびんちょ

おはようございます♪

うちも生後、退院前日から目ヤニで目薬処方してもらっていたのですが、生後1ヶ月半位まで続きました。

理由としては吐き戻しによる目に繋がる管の詰まりでした。小まめに湿らせたガーゼで目ヤニを拭き取り点眼をしました。

まれに元々詰まっている子がいて治らないようであれば管を開通させる軽い手術みたいなのをすると聞きました。

目ヤニでまぶたがくっついちゃう位酷かったので私は1ヶ月検診前に総合病院の小児科で診てもらいました☆

参考になれば幸いです。

  • まま

    まま

    ありがとうございます!
    ネットで調べてて余計不安になっちゃって(>_<)1度病院の方に相談してみます!

    • 7月5日
  • ちょびんちょ

    ちょびんちょ


    ぜひ、早めに病院へ連れて行ってあげてください!

    目、耳、鼻は繋がっているので早めに異変に気付いてあげて治療しないと耳の聞こえの悪さから言葉の発育が遅くなると母に聞きました!

    お大事にしてください(´v`)

    • 7月5日