
コメント

y
分かります!
私はずっと抱っこ紐してました😭💧

絆
1人目はぐずりがなくて
2人目が凄かったのですが
乗り越えるしかないし
対処法ないので放ってました😂
-
meruru
ぐずりないお子さん羨ましいです😭
ほんとそうですよね…
何してもダメなので放っとくしかないですよね😅- 8月15日

うに
何日?あと何日ー?!
とゆびおり数えてました😂
-
meruru
同じくです( ノД`)
今日からグズり始まったので
先が見えず辛すぎます…- 8月15日

ぱっちょ(双極性障害)
今まさに解熱後のグズグズです!笑
ずーっと抱っこ紐です😭
寝る間もなくてしんどいけど
きっと明日はもう少し楽だろうと期待して家事もほったらかしです笑
-
meruru
抱っこ紐もしんどいですよね( ノД`)
明日は少しでも…と私も期待します😭- 8月15日

なと
とにかく時が過ぎるのを待つのみでした。😭
真ん中の子は6ヶ月で突発しましたが、あまりグズらなかったです!
月齢が高くなる方がグズり大変な気がします😭😭
-
meruru
ほんと何もできないので待つのみですね( *_* )
納得です…まだ動かないうちならよかったかなと思います😭
もう知恵も体力もついてるのでかなりしんどいです( ノД`)- 8月15日

はじめてのママリ
無になってました笑
観察モードみたいな感じでとにかく平常心を保つことだけに意識しましたw
-
meruru
観察モードの想像がつきました!笑
明日から平常心保つために私も観察モードにはいります✌︎( ˙-˙ )✌︎- 8月15日

りんご
朝から夕方までは保育園だったので、帰ってきてからは好きなもので釣ったり、おんぶしたりでした💓
-
meruru
保育園だと1日中ではないのでいいですね😭
うちはまだ保育園には行っていないので付きっきりです( ノД`)- 8月15日

退会ユーザー
ちょうど今娘も突発性発疹で、やっとグズグズ落ち着いてきた頃です😂
もう、娘の仰せのままにってかんじで好きにさせてました(笑)
おやつが欲しいと強請られたらあげて、抱っこならずっと抱っこして、なにしてもダメな時は観察してました🤣
-
meruru
おつかれさまです( ノД`)
ほんとグズグズというか、わがまますぎて頭おかしくなりそうです😭
私も観察に入ろうと思います…笑- 8月15日

K.A♡0526
まさに同じ状況です😭
仲間がいて頑張ろうって思えます🥺⭐️
私はブチギレちゃいました😂笑
ずっと優しくなんて無理です!
ブチギレた後は観察してると笑えてきます🤣
-
meruru
同じ状況😭お疲れ様です😭
私ももう!うるさい!とか言ってしまいます…
平常心保つのが難しいくらいのグズグズですよね( *_* )
もう少しで治ると信じて頑張りましょう😭😭😭- 8月16日
meruru
ほんと心折れます( ノД`)
抱っこ紐ですか😭
1歳になってから抱っこ紐しなくなったので嫌がられそうです😭