※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ジョージ
子育て・グッズ

年収から入園するから保育園と幼稚園、どちらが良いでしょう?専業主婦ですが保育園に入れる地域に住んでいます!

年収から入園するから保育園と幼稚園、どちらが良いでしょう?
専業主婦ですが保育園に入れる地域に住んでいます!

コメント

ttt

私が住んでいる地域では仕事してないと保育園には入れないです。仕事してても入れないくらい激戦区です😢
なので私のイメージは
保育園=仕事してる人が預ける場所
幼稚園=小学校前に集団行動に慣らせる所
との印象です😊

  • ジョージ

    ジョージ

    ありがとうございます!
    ちなみに息子の学年は仕事している人としてない人の棒々鶏なので余計に悩みます😱

    • 8月15日
Pegasus

1番はその園の方針とか考え方に納得できるかと、お子さんの個性に合っているかを考えられたらいいと思います。
うちは、ザ自由人でやんちゃ、ちょっと言葉が遅め、だったので、保育園のほうがのびのび合ってると思い決めました。園の雰囲気も大事です。

幼稚園とは費用の面も多少違うし、送り迎えの面でもバスなのかどうかも違うし、色々考慮してみて総合的に決めるのがいいかなぁと思います!

  • ジョージ

    ジョージ

    ありがとうございます!
    どちらもそこまで差はなく、幼稚園だと保育園より1時間早く帰ってくる位で悩んでます😂
    大人しい子なら幼稚園ですかね?
    うちの子は習い事の授業も1時間椅子に座ってるタイプです😂

    • 8月15日
  • Pegasus

    Pegasus

    大人しい子に活発になってほしいとかなら保育園かもしれないし、小学校前に色んなことを学んでほしいなら幼稚園かもしれないし!

    差がなくてこだわりもそこまでない感じなら、近い方選びます笑
    毎日のことなので少しでも近い方が楽なので!

    • 8月15日
ちあち

無職でも保育園に入れるということですか?!

ママ友との付き合いやイベントが好きなら幼稚園。
そういうの面倒なら保育園ですかね。

  • ジョージ

    ジョージ

    就労関係なく、入れます😉
    保育園でもはたらいてない方が半分なので結構付き合いも行事もあります😂

    • 8月15日