※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あー
妊活

高温期が分かりづらいです。妊娠時、排卵日が6/5で高温期が続いていることがわかりました。

高温期って分かりづらいですね。

妊娠した時って綺麗な2層で高温期ってわかったけど

6/5排卵日だったねと先生に言われました。
確かにそこから高温期続き。

コメント

あー

7/4進行流産の出血7/10止まり

未だ生理来ず

低体温のみでやっと高温期だと思えばバラバラw

綺麗な高温期は見たことないw

はじめてのママリ🔰

わたしの基礎体温かと思いました( ⊙_⊙ )タイミングの取り方もめちゃくちゃ似てるし🤣笑

わたしもなかなか高温期になりません。。今日は高温期7日目で下がりました。

通院はされてますか?

  • あー

    あー

    タイミングも似てますね笑
    私しすぎなのかと思ってましたがいらっしゃいました笑
    でも高温期続いたので高温期って分かりますね!

    私は高温期になっても下がったりしてるのでよく分からずw

    初めてのママリさんは今日下がってしまったから来ちゃうのかな😭って感じがしますね。。

    通院してません!

    7/4で進行流産してから
    7/13に手術するはずがしなくなり1週間後に排卵日かもと言われ2週間後まで高温期にならなかったら病院来てと言われましたが言ってません。www

    • 8月15日
はじめてのママリ🔰

めちゃ似てません?🤣笑笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あ、上と同一人物です😵💦💦

    • 8月15日