※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

お受験幼稚園の願書取りには、普段着でOKです。直接行っても問題ありません。知り合いがいないので不安ですね。

何度か同じような質問をさせていただいています🙏

お受験幼稚園(都心にあるような名門ではなく、関西のアットホームな雰囲気の幼稚園)の願書を取りに行く時の服装は、入園説明会で着るようなキチンとした紺のワンピースなどでみなさん行くのでしょうか❓

それとも、願書をもらいに行くだけなら、綺麗めの普通の格好でもいいのでしょうか💦❓ちなみに、親子教室に何度か参加させてもらいましたが、みなさん楽に動けるような服装でした。(ブラウスやカットソーにワイドパンツなど)

また、願書配布の日は、直接幼稚園に向かってもいいのか、前もって電話連絡(願書をもらいたい旨)するものでしょうか❓

知り合いが居ないため、分からないことだらけです💦
よろしくお願いします🙏

コメント

しろくろ

大阪在住でお受験とかではないところですが、願書をとりに行くのは普通の服で大丈夫だと思いますよ😊
電話はしなくてよいかと。
記載されてる時間内に行けば貰えると思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    願書配布は朝イチから並ぶのか…電話もするのかどうかも分からず、右往左往しています😅💦
    とても緊張しています😌
    ありがとうございました❣️

    • 8月15日