![ゆみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
浮気されました。大学時代、夫が私のことをずっと好きでいてくれた。私…
浮気されました。
大学時代、夫が私のことをずっと好きでいてくれた。
私は正直、顔も性格も全然タイプじゃなかった。
でも、きっかけがあり付き合うことになった。
だけどやっぱりなんだか合わなくて、何度も別れ話を切り出したけど、どうしても好きだ、別れたくないと言われ、ずっと付き合うことに。
とても私の事を大切にしてくれるし、誠実な人だったので、結婚。
学生の頃勝手に占った占いでは、彼は教材のような人だと言われた。
一緒に居るだけで学びになる、この世知辛い世の中、仕事で世間にもまれ、自分が良ければそれで良いような考えになっていく人が多い中、この子は人の為に尽くすような素晴らしい人だ
今彼のことを理解できないのは、私が彼のレベルに達していないからだと。
その占い結果を聞いて、すごく納得した。
だから私も努力して、自分自身を成長させ、彼に見合うように頑張ろうと思った。
でもでも、結婚して失敗ばかり。
感情的になってしまって、せっかく夫が夫の会社の同僚とご飯を食べる場に呼んでくれたのに、その時のイライラまかせに夫の不満を愚痴ってしまったり。
日頃から私のことを自慢?してくれていた夫の顔に泥を塗ってしまった。
他にも、夫が私のために色々してくれることに感謝もせず、そんなことをして欲しいんじゃない、もっとお互いのことを話したりして理解しあいたいんだと、自分の中で勝手に不満を溜め込みイライラして、態度に出してしまっていたり。
もちろん常にそんな状態な訳ではないけど、ここ数ヶ月特にそんな態度をとってしまっていた。
やっぱり私と夫は合わないんだ、と。
そしてある日から、寝る前のキスも無くなり、ついに夫からも少なからず素っ気ない態度を取られるようになった。
そして見てしまった。LINEを。そこに最近の態度の答えがあるような気がして、見てしまった。
どうやら会社の後輩。
夫の好みそうな女性。
子供が生まれる前から、2人で夜景の見える綺麗なレストランでご飯を食べてる写真があったり、大好きだという言葉を送っていたり。
今日また見てしまったのは、
私たちの付き合った記念日に、その人と食事に行っていたこと。私は実家に帰省中
ちなみにその女性も結婚するみたいで、そのお祝いの食事だったみたい。
すごく愛した人だから、これからも味方でいるよ、みたいなメッセージを送ってた。
やっぱりショックだった。それらを見て。
でも、初めてそういったLINEを見た時は、私がこの人を浮気させてしまったんだと思った。
夫に、会社の人達の前で恥をかかせたり、自分の考えが幼稚過ぎて夫に負担ばかりかけたり。
いくら素晴らしい人でも、人間、1人の男。
この人と一緒ならもう安心と、過信してしまっていたのかもしれない。
甘えていたのかもしれない。
こんな状況がふりかかるなんて思ってもみなかった。
何歳になっても初めての経験、初めての感情はあるんだなとしみじみ思った。
今は好きな人がいることには、触れないでおこうと思う。
失った信頼を取り戻せるように、感謝の気持ちを伝えて、相手がどうしたら喜んでくれるのかを日々考えながら過ごしたいと思う。
長続きするか分からないけど。
皆さんだったら、どうしますか???
- ゆみ(6歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
恋愛と結婚は別物だし、子育ても別物だと思っています。よい家庭を築き、回していくためには、お互いの協力が必要不可欠。私ならよい妻、よい母になるようこれから努めると思います。
![なんてこった。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なんてこった。
ご自身をせめすぎていませんか?
旦那さんがそういったわけでもない、自分で気づいたマイナスであるのなら、自分で変われます。ただ、旦那さんがどう思って浮気したのかはわかりません。それを、深くイメージし過ぎて、ご自身をせめたところで、浮気の正当化にもならないと思います。
旦那さんの浮気は、遊び程度のような気がしました。相手にもパートナー、ましてや結婚相手までいるんですよね…
ある意味、どっちにもバレると、泥沼化しそうです…同じ会社だなんて、さらなるリスク…
最近、私も、他の方が回答してるように、結婚と恋愛は別、理解できます。
-
ゆみ
ありがとうございます😊
確かに、夫に聞いた訳でも無いのに自分の中でこうなってしまった理由を深くイメージし過ぎてしまっていました。
結婚と恋愛は別、本当にそうですね。私も共感します。
なんてこった。さんのご返信、とっても納得し嬉しく思いました。
本当にありがとうございました😊- 8月16日
-
なんてこった。
お疲れ様です。
色々いま、思うこと、怒りや批判、それとは別に、ご自身をせめてるのだと、思うとしんどくなりました。大丈夫ですか?
答えは、いろいろなところから出したらいいと思うので、焦りすぎず、冷静にです。
イライラは不安は、増しすぎて、変な方向にいきます。私もだいたい、自分で考え過ぎて的外れになるもので
異性です、女性的な考え方で通じる相手ではないってのも、事実なのです。- 8月16日
-
ゆみ
優しいお返事本当にありがとうございます。
初めてなんてこった。さんからお返事頂いた際、プロフィールを拝見しました。きっと温かい方なんだろうなと思いましたが、その通りの方でした。
見ず知らずの私の気持ちを考え、察して下さり、しんどくなる程想像して下さるなんて、申し訳ない気持ちと、感謝の気持ちでいっぱいになりました。
本当にありがとうございます。
個人的にお近付きになりたい位です。(😂)
急にまた語り出してごめんなさい。
最近の私はよくばりでした。
学生の頃、人見知りや、大勢での行動などが苦手だったため、本当はやりたかった事が出来なかったり、やろうとしても上手くいかなかったり、ということが多くありました。
後に障害があると診断されるのですが。
そのため、結婚し子供が出来てから、あれもしたい、これもしたい、温泉旅行にも行きたいなど、今の生活を考えたら到底できもしないことを、学生時代を取り戻すかのように、1人でしたいことに溢れ、過ぎていく時間に焦っていました。
しかし、今回夫の浮気が分かり、金槌で頭を殴られたような気持ちになり、自分の気持ちにブレーキがかかり、目が覚めました。
今できもしないことで頭がいっぱいになって、目の前の人を大切にできておらず、地に足が着いていなかったと気付きました。
もちろん土日を使えばできることも沢山ありますが、今は相手に合わせ、ゆっくり進んでいこうと思います。
多くを求めず、返していけるものを返していこうと思います。
長々と勝手に申し訳ありませんでした。
お優しい言葉についまた、甘えてしまいました。
てんてこまい。さんと、こうしてお話しできたことに、感謝します。
本当にありがとうございました。- 8月16日
![𖠋𖠋𖠋](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
𖠋𖠋𖠋
浮気は許せないですが、そうなってしまう原因を作ったのがゆみさんなら努力するしかないですね😔
・感情的にならない(どうしても感情的になるなら一度その場から離れる)
・人前でご主人への不満を言わない(昔からの親友にならあり)
・してもらって当たり前だと思わない
・常に感謝の気持ちを持ち、何かしてもらったらありがとう。些細な事でもごめんなさいをちゃんと伝える
・ご主人の好きなご飯を作る
・なるべく笑顔で過ごす
この辺りは夫婦であろうと大切だと思います(♡¨̮)
ただし、ゆみさんがご主人の浮気を許す事とこれから先も一緒にいたいという気持ちがないと無理だと思います💦
許すには一度夫婦でしっかり向き合って話し合う必要がありますけどね(´・ ・`)
-
ゆみ
お返事ありがとうございます😊
夫婦でいることを当たり前におもわず、一つ一つの事を大切にしながら過ごそうと思います。
ありがとうございました😊- 8月16日
![もち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もち
自分に原因があったとしても、浮気をして良い訳ありませんよね。
それならそこが嫌だと話し合うなり、離婚話をするなり先にすることはあったはずです、向き合うことから他の女性へ逃げただけかと思います。
ゆみさんが今後も旦那さんと結婚生活を続けたいのであれば、お互いにどうしたらいいかなど話し合いが必要かなと思います。
結婚生活を続けたくないなら証拠を集めて2人から慰謝料をとり離婚します。
理由がどうであれ向き合わずに浮気する方が悪いですよ。
-
ゆみ
お返事ありがとうございます😊
そう言って頂けて少し気持ちが楽になりました。
私も最初から諦めず。自分の気持ちを夫に話していこうと思いました。
本当にありがとうございました😊- 8月16日
![ひろみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひろみ
ゆみさん、とても心が優しい女性なんだなと思いました。
そして文章がとてもすっきりまとまっており、とても聡明な印象を受けました。
浮気されたと分かったら、私だったら怒りに任せてぶちまけてしまいそうです😔💦
でもゆみさんはそうはせず、旦那さんの信頼を取り戻すためにできる限りの努力をしたいと仰っている…。
本当にすごい女性だと思いました。
今後ゆみさんご夫婦がどのような道を進んでいくのかはまだ分からないけど、後から振り返った時に「あの時こうしててよかった」と思えますように✨
ゆみさんの心が本当にしんどくなった時は立ち止まることも必要だと思うので、ゆっくりゆっくりご夫婦の時間を過ごして欲しいと思います😭
-
ゆみ
お返事ありがとうございます😊
そして嬉しいお言葉、ありがとうございます。
なんだか気持ちが楽になり救われました。
あの時こうしてて良かった、と思えること、大事ですよね。
そういった視点で物事を考えるのも素敵ですね♬
本当にありがとうございました😊✨- 8月16日
![よし](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
よし
私がゆみさんの立場だったら、やっぱり浮気されて仕方ない、当然だなと反省するので、
まだ旦那さんと婚姻関係続けたいなと思ったら、
無理してでもいい妻になるよう頑張ると思います。
女としての色気や容姿も前以上に気にして、
とりあえず強い口調で喋らない、喧嘩になったら自分から謝る、相手を労る。
すごくすごく疲れると思うけど、私ならもう一度やり直したいと思ったらするかなあと思います😌
-
ゆみ
ありがとうございます😊
そうですね、容姿にも気を配りながら、良き妻、良き母でいたいと思います。
相手を労ること、本当、大事ですね。
お返事ありがとうございました😊- 8月16日
![ママま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママま
私そういうこと経験がないんですけど😅
私だったら、割り切って主人との生活は続けますね。
だって
恋愛してるんですよねご主人は。不貞行為とかいろいろだったらまた話は別ですけど~
恋愛と結婚は別だし
嫁が本命で、主人を本命だから私だったら流しますね。
-
ゆみ
お返事ありがとうございます😊
恋愛と結婚は別、本当にそうだなと思います。
流す位の強さも大事ですね!
ありがとうございました😊- 8月16日
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
私が投稿したのかと思いビックリしました。
私も旦那の猛アタックで何となく付き合い始め、誠実な人だったので結婚しましたが、「旦那はどんな私も愛してくれるに違いない」という思い上がりから、ずっと旦那の気持ちを蔑ろにしてきました。
そしてつい先週、結婚2年目の時に浮気してたことが発覚しました。
今思えば本当に私が傲慢でした。
こんな形でしか旦那の心の傷や寂しさに気付けなかった。
自分の身に降りかかって初めて気付いたんです。
自分の愚かさが嫌になります。
-
ままり
途中で送ってしまいました。
私も旦那を責める気持ちはほとんどなく、私が、あの誠実な人を、浮気しなければ心を保てない人に変えてしまったんだと自責の念に駆られています。
まだ発覚したばかりで完全に整理がついたわけではありませんが、とにかく私が変わるしかない。
これまで当たり前のように受け取るだけだった愛情を、今度は私が返していくしかないと思っています。
あまりに似た状況だったので長々と自分語りしてしまって申し訳ありません。
ただ、お気持ちは痛いほど分かります。- 8月15日
-
ゆみ
お返事ありがとうございます😊
本当に同じような状況で私も驚きました。
とっても親近感がわきました。
旦那さんからの猛アタックで、相手の気持ちを蔑ろにしてしまっていた...本当によく分かります。
お互い、本当にそのことが原因で浮気されたのかは確かめないと分からないですが、やはり自分を責めずにはいられないですよね。
目の前にいる大切な人の気持ちを大事にしないと、将来本当の意味で1人ぼっちになるかもしれない、と思いました。
私は今まで夫に何を返せていたか、答えが出てきませんでした。
愛情、しっかり返していきたいですね☺️
ままりさん、なかなか整理がつかないと思いますが、お互いこれから頑張っていきましょうね😊
お返事、本当にありがとうございました😊- 8月16日
-
ままり
ご返信ありがとうございます。
実は私は旦那に聞きました😅
過去の一度きりのことだったので比較的軽い気持ちで聞けたのかもしれません。
理由はやはり「寂しかった」でしたが、他にも仕事のストレスや結婚して一人の時間が減ったストレスなども大きかったと話してくれました。
本音を聞くのは怖かったですが、自分だけが原因ではないことも分かったので聞いて良かったと思っています。
今回のことでおそらく義両親も知らないような旦那の弱さを唯一私だけが知れたので、今後は私が一番の理解者として寄り添ってあげられると前向きに考えています。笑
もちろん浮気自体は肯定する気はありませんので、「浮気は家庭崩壊のリスクだからダメ、次は離婚」と釘は刺しましたが😅
また長々と自分の話をしてしまいましたが💦ゆみさんはあれから心境の変化などありましたか?
私が言えたことではないですが、あまりご自分を責めすぎないでくださいね。- 8月17日
-
ゆみ
お返事ありがとうございます😊
旦那さまに直接聞かれていたのですね!
てっきり同じ状況かと思い込んでおり、大変失礼致しました💦
旦那さまの正直な答えが聞けて良かったですね☺️
そして自分だけのせいでは無かったと思えるだけで、気持ちが少し楽になりますよね✨
ちなみに、証拠などは無く、直接聞いて正直に答えて下さったのでしょうか?
差し支え無ければと思ってお聞きしましたが、お答えされなくても全く構いません☺️
私の夫はプライドはかなり高い方だと思うので、自分の弱みや悩みなどは、ほぼ聞いたことがありません。
なので、今後もし話し合った時、正直に話してくれたら良いなあ、、と思います。
話が逸れますが、私が学生の頃、心から好きになった人は、自分のことを決して良く見せたり、大きく見せたりしようとせず、自分のバカな話や楽しい話をして、笑わせてくれ、なおかつ寛大で洞察力があり、懐の深い温かな人でした。
急に語り出してすみません😢
夫が自分の事や、考えてることはあまり話さず、どんどん前に進んでいってしまうのも、私は付いて行きにくく、不満が知らぬ間につのってしまっている一つの原因だと思っています。
これだけの話です😂語ってしまいすみませんでした😂
そしてままりさん、心境の変化など、お聞きして下さり本当にありがとうございます。
親しい友人にも、浮気についてはなかなか話づらい内容なので、こうして話を聞いて下さり、話せることが、本当に有り難く、心の救いです。
本当にありがとうございます。
心境の変化ですが、今回の件はしばらく夫には触れずに、自分自身をあらためようと思っていましたが、どうしてもモヤモヤした気持ちが拭いきれません。
今、私と夫の状況は、お互い良い意味で一歩引きながら、小さな事にもありがとうの気持ちを伝え、久しぶりにお互い和やかな良い関係が築けていると思います。
私も、夫と接している時は気持ちが少し楽になっています。
しかし1人になると、色々考えてしまいます。
お恥ずかしい話ですが、約4ヶ月前にした占いがかなり当たっていたので、また占ってもらおうかなと考えています。
その時は私自身のことをメインに占ってもらったのですが、サブで見てもらった夫については「愛人のカード」が出ていました(笑)
因みに内容は、「今は心が通っていないが、今後関係は良くなっていく」とありました。
占ってもらい、客観的に見てもらうことで冷静に判断し、納得できたら占い結果に沿って気持ちを伝えたりしようかなと考えています。
私の場合、感情で走ってしまうとろくな事がないので💦
ままりさんは、何か心境の変化などはありましたか??
良ければ教えてください☺️
本当にお気遣いありがとうございます😊
嬉しいです☺️- 8月17日
-
ままり
お返事ありがとうございます。
こちらこそ誤解を招く書き方でした💦
うちの場合は出会い系でメールを送った形跡があったので、勝手に見てしまったことは謝りつつ証拠画面を見せました😅
見せる前は「出会い系?そんなんやらんよー笑」という感じで動揺もせず、本当に忘れてるような反応でしたが、証拠を見せるとすぐに思い出したようで平謝りされました😓
過去の男性と比べて不満に感じてしまうお気持ち分かります。
大変お恥ずかしい話ですが、私たちは夜の相性があまり良くなく、旦那より経験があった私は相性の悪さをすべて旦那のせいにしてしまっていて結婚後も3回に1回は断るような状態でした。
でも今思うと旦那はこういう私の不満を敏感に感じ取って、少しずつ自尊心が削られていたんでしょうね。
その占いすごいですね😳
今は心が通ってないが今後良くなっていく。
こうしてお話させてもらってるだけでもゆみさんの優しく誠実なお人柄が伝わってきますので、きっとそうなっていくんだろうなと思います😊
私も、占いとは少し違いますが、第三者に聞いてもらいたいと思い、前からお世話になっているカウンセラーさんの所へ行ってきました。
その方は子育ても終わった男性カウンセラーさんなのでいろいろ男性側の心理も聞けて大変参考になりました😄
その時に「今は旦那さんと協力して険しい山を登っている途中。でも登り終えて振り返ったら今よりずっと絆の強い夫婦になってるよ。」
と前向きな言葉もかけていただき心が軽くなりました。
とは言えまだまだ、一人になるとモヤモヤが襲ってきたりしますが😓
同じく、再構築を選んだ以上友人や親にも話せないと思っているので、こうしてお話ができてとてもとても心強く、有り難く感じております😢✨- 8月18日
-
ゆみ
お返事ありがとうございます😊
早々にお返事頂いていたのにお返しが遅くなってしまい申し訳ありません🙇♀️💦
旦那さまは出会い系だったのですね。
忘れていた位結構前の話だったのでしょうか。
何はともあれ発覚した時はショックですよね😞
ままりさんの方が経験が多かったのですね。
私もそうでした。
自分の過去の行動を振り返ると、反省したり後悔したりすること、色々出てきますよね。
ありがとうございます☺️
そんな風に言って頂けるととても嬉しいですが、1番大切にしなければいけない夫を傷つけてばかりでした💦
今後関係を取り戻せるか不安ですが、頑張ります。
ままりさん、カウンセラーさんの所に通われていたのですね。
素敵な言葉を下さるカウンセラーさんで良かったですね☺️励まされますね!
私も、そういった方にお話を聞いてもらいたいなと思いました。
それは、失礼ですが心療内科のカウンセラーさんということなのでしょうか?
あまり詳しくなく、聞かせて頂きました💦
私は、以前発達障害だと診断されたことがあります。
人並みに上手くできないことが多々あると感じています。
色々と話を聞いてもらい、前向きに進んでいきたいです☺️
前回お話しした占いはしてもらったのですが、LINE上で先生に占ってもらう形なので、やはり生身の人間同士でお話を聞いてもらいたいなあと思いました。
ままりさん。
私も、こうしてお話ができて本当に心強いですし、とっても有り難いです☺️✨- 8月19日
-
ままり
家事や育児でお忙しい中ご返信ありがとうございます😊
2年前のやらかしでした。
ですがそれまでの主人・今の主人とのギャップが激しすぎて、見つけた時は全身の血の気が引いてガクガク震えるほどショックでした、、
内容も、ダイレクトに肉体関係を迫るものだったので…💦
ゆみさんは発達障害と診断されているんですね。
私も診断まではされていないものの、長らく生きづらさを感じており、カウンセリングに通っていました。
私が行っているのは心療内科ではなく臨床心理士さんが個人でやっているカウンセリングルームです😃
保険適用外なので心療内科よりお金はかかりますが、その分ゆっくりお話できますよ。
ゆみさんに合うカウンセラーさんが見つかることを祈っています😄- 8月20日
![ゆみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆみ
ありがとうございます☺️
そうだったのですね。
いつも見る夫とは全く違う顔、やっぱり裏切られたような気持ちになるし、本当にショックですよね。
そうでしたか。
ままりさんも生きづらさを感じていらっしゃったのですね。
仕事も、友人関係も、親や兄弟達との関係も全て順調にいってそうに見える人を見ると、どうしても羨ましい気持ちが芽生えてしまいます。
夫がまさにそういう人です。
私は、このままでは人生うまくいくはずがないのですが、どうやって新しい道を切り開いていけるかも分からない。
大学にも通わせてもらい、就職、結婚し、可愛い子供にも恵まれながら、悩みは尽きない?と感じます。
1人の時間を、もっと充実させていかないといけないと思っています。
なかなか1人の時間に集中できないのですが、できるなら資格をとり、自分の力でしっかり稼げるようになりたいです。
でも仕事ではミスが多く、皆が結果を出している中私はなかなか結果を出せませんでした。
障害のせいにしても仕方ないので、どうにか自分のやり方で、少しでもうまく生きていく力をつけていきたいと思います。
またまた語ってしまいすみません😞💦
ままりさん、お互い頑張りましょうね😭
なんだかずっとこうしてお話していたい気持ちです😂
今日は久しぶりに児童館に行きましたが、親しいママさんと会えて少し話せたりして、少しですが気持ちが和みました☺️
ままりさんも、無理なさらないで下さいね😊
カウンセリングの件、詳しく教えて頂きありがとうございます!
まだ本当に通えるかは分からないですが、そういう選択肢もあると思うと少し楽になります☺️
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
お返事ありがとうございます。
私の旦那もまさにそういう人です。
私にないものをすべて持っていて、だから意識も高いしメンタルも強いんだと思い込んで、甘えっぱなしだった気がします。
経済的な自立はわたしも必要だなと、今回離婚が頭を過ぎってから実感しました😓
私も相手の意図を汲み取るのが苦手でバリバリ働けるタイプではありませんが、今月から就活をしていてちょうどパートが決まったところです。
働いたり、資格の勉強をしてると気も紛れそうですよね😊
いい意味で、旦那に頼らないようになれればいいですよね。
本当ですね😂私もお友達になりたいくらいです。
お互いゆっくりゆっくり、できることから変えていきましょう☺️
-
ゆみ
お返事ありがとうございます😊
ままりさんの旦那さまも、そういったお方なのですね。
本当に、自分に無いものを沢山持っていて、努力も勿論してると思いますが、色々な環境にもとても恵まれていて、努力が身を結ぶ頭で、本当に羨ましいと、妬みっぱなしです。😢
だから甘えっぱなしになってしまっていた気がする、というのは、本当によく分かります。
ただ、それを全部受け入れられる程、人間強くないよなぁ、というのは今回しみじみ感じました。
良い大人なんだから、自分も自立して頑張らないとですよね。
また勝手に色々お話してしまいすみません😭
自分に言い聞かせるためにも、つい語ってしまっています😢
ままりさんが、相手の意図を汲み取るのが苦手というのは、こうしてお話しさせて頂いていて全く感じなかったので驚きました。
ただ、文章だとよく分かる、とか、文章だと落ち着いて対話できる、とか色々ありますよね。
対面するとどうしても緊張もあり汲み取りにくかったりするのでしょうか☺️
私は、ままりさんとお話ししていて、とても優しい方だなと感じています😊
ままりさんの幸せを心から願っています☺️
パート決まったのですね😊
本当におめでとうございます😊
無理せず、ままりさんのペースで頑張って下さいね😊
辛いことがあったら、私で良ければまた、お話にきて下さいね😊
私も、最近どうですか??と、このアプリを通じてご連絡させて頂くかもしれません🤣
その時は、スルーされても、大丈夫ですからね🤣- 8月23日
ゆみ
子育ても別物というお言葉、とっても共感しました。
エルサさんの言う通り、私もよい妻、よい母になれるよう努めていきたいと思います。
ご返信本当にありがとうございました😊