
"となりの芝生は青く見える"とよく言いますが、本当にそうだなぁと思い…
"となりの芝生は青く見える"とよく言いますが、
本当にそうだなぁと思います。
今日も、ご近所さんが
ご両親と妹夫婦とみんなでバーベキューをしていました。
本当に仲が良さそうで、一年に何度もやっているのですが、
とても感じが良い夫婦なので、嫌な気はまったくしません。
むしろ私たち家族とも仲良くしてくれるので、微笑ましくみているのですが、
とってもうらやましいなぁと思っています。
私は両親が離婚しており、幼い頃から母親のみだったので、
親とバーベキューをしたことなんて、一度もありませんでした。
姉が1人いますが、性格がなかなか合わず、
負けず嫌いのプライドの高い姉といると疲れてしまうため、
あまり深く関わることもなくなりました。
旦那の弟は独身。
義理の両親も、関わりがほとんど無いため、
単純にそういう家族に憧れがあり、
そんな家に生まれてきたかったなぁと思ったりします。
みなさんもこんなふうに思ったりしますか??
もちろん、みんな私が知らない悩みや苦労もしてると思うので、上辺だけだと、分からないこともたくさんあると思うのですが、
単純に、、いいなぁ〜と思う今日このごろです😊
- うーたん(6歳, 8歳)

退会ユーザー
ちょっと趣旨が違うかもしれませんが、あります☺️
私は実両親と暮らしていて、旦那の両親も電車で30分くらいのところに住んでいます。
夏休みとかになると友人たちが今年は田舎に帰る...とか聞くと、田舎があるっていいな〜と思います🙂
あちらからしたら両親が近いの良いじゃん!って思うみたいですが。
コメント