
コメント

退会ユーザー
こんばんは♪
私も産後1ヶ月半くらいまで
ありました( *_* )
ずっとこのままなのかな?
と不安でしたが産後2ヶ月くらいから
無くなり今では元に戻ってます☺️☺️

ももっぺ
同じかどうかは分かりませんが...私は縫わずにホッチキスのようなもので止めましたが、裂けた辺りが腫れていると言われ、産院で薬をもらいました。
薬と言っても塗り薬ではなく、コットンに液体が染み込ませてあって、そのコットンをナプキンに乗せて、パンツを履いた時に患部に当たるようにしてました。
でも退院する頃には腫れも引いて良くなりましたが...
-
Mari
コメントありがとうございます!
検診の際は大丈夫と言われたので
平気かと思うのですが心配です(>_<)- 7月4日

ぷにプニ
まだ腫れてるのもあるんだと思いますよー!
私は痛みが引いて治ったと思ったのですが、ここ最近痛っ!なって見てみました…腫れてはないのですが、明らか産む前の形!?と縫われた感があるような形に変わってました(^◇^;)
縫われて片方に引っ張られてる感じになってるのか若干ですが片方が引きつってる感じになっててそれで痛いのかなと(°_°)
様子を見てるところですが、すでに完治はしてるのでこの形は一生治らないんだなと思うと悲しいです💧
新人さんが縫ったので残念です
-
Mari
コメントありがとうございます!
たしかに一ヶ月近く前に産んだばかりだからまだ腫れてるんですかね?(>_<)
引きつってるんですか!!😵
形が変わるのは嫌ですね😓
鏡でみるのも勇気がいるので今度私も見てみます!(>_<)- 7月4日
-
Mari
話変わりますが、出産日おなじです!!- 7月4日
-
ぷにプニ
本当に自分しか気がつかないくらいの若干の引きつりな感じです。
5月9日ですか??💓
赤ちゃんの様子ですどんな感じですかー?
最近は日が昇ってから日が完全に落ちるまで起きてます😅
抱っこ魔みたいで抱っこしてればとろーんとなりますがお布団に置くと即泣きます💦- 7月4日
-
Mari
嫌ですね😢へたっぴだったんですかね?(;_;)
そうです(o^^o)
夜中の起きる回数が少なくなったので楽になったのですが日中たしかに起きていることが多くなりました😱
でも2時間くらい無理やり昼寝させています😁😂
その間に洗濯たたんだり掃除したりです💦
私の子供もそうですよ💦腕の中がいいのか布団に置いたら5分もしないうちにギャン泣きです😓😔- 7月4日
-
ぷにプニ
会陰切開したのですが麻酔効いてないところに針をチックっと刺されたりかなり時間がかかってました(^◇^;)
時々痛くていた!ってなったり…隣に指導してる人いたのですが、そこはもう少しどうたらかんたら言ってたので新人さんですね( ; ; )
次出産する時は絶対ベテランさんにしてもらいます(・_・;
寝たと思っても腕の中じゃないと寝なくて上手く添い寝できれば一緒に寝れるんですけど💦
機嫌がいい時じゃないと家事できないです!笑
ご飯食べるのも最近は諦めて泣かせながら早食いです!
もう少し機嫌がいい時間増えてくれれば楽なんですけどね😀- 7月4日
-
Mari
完全に新人さんですねそれ(>_<)出産するときに新人さんがやるというのを言って欲しかったですね(>_<)
私もごめんねと思いながらご飯食べちゃってます😁😓早食いのおかげで体重が増えてる気がする...😂- 7月4日
-
ぷにプニ
産んでからゆっくり食べれた時間あんまりないですよね( ; ; )
たしかにゆっくり噛めないので消化にもよくないし、私は早食いのせいで食べたすぐの時間は満腹感そこまでなくて物足りなさを感じてます!笑
卒乳するまでは仕方ないんですかね( ^ω^ )- 7月4日
Mari
コメントありがとうございます!
元に戻られたんですね!
私も今週で二カ月になるので早く治ってほしいです(>_<)