コメント
ぷーころ
私今回それに近かったです!
D11(7/31)で10mm、
点鼻薬使ってですが、D18で排卵しました。
ちなみに直前の診察が
D15でその時に16mmと20mmの卵胞ができていました。
ぷーころ
私今回それに近かったです!
D11(7/31)で10mm、
点鼻薬使ってですが、D18で排卵しました。
ちなみに直前の診察が
D15でその時に16mmと20mmの卵胞ができていました。
「妊娠・出産」に関する質問
先日 母子手帳を受け取ってきました🌱 そこで 母子手帳ケースを購入しようと考えているのですが 皆さまの意見を参考にさせていただきたいです! お伺いしたいことが ・どんなケースにされたか(デザインや収納力など) ・…
計画分娩か計画無痛分娩にするか迷っています。 現在第二子を妊娠中。 切迫早産で自宅安静、頸管長は15mm〜20mmをいったりきたりで昨日35週の検診で子宮口1センチ開いてるとのことでした😂 児頭も下降してるのでつんつん触…
20日に出産を終えた初マタ妊婦です! 自然分娩でスピード安産だったのですが、全然いき見逃しができず全開までの陣痛も普通に力入っててしまい、その時はもう我慢できずとゆう状態で、表面は避けず会陰切開を1箇所行いま…
妊娠・出産人気の質問ランキング
mama
点鼻薬というのは市販のものですか?d18では24mmとかで排卵しましたか?!
ぷーころ
私クロミッドを飲んでるので、20mm超えても排卵しないことがあるんです。
病院で処方されたスプレキュアを使いました。いつもはHCG注射で排卵させてます。
なので、自然に排卵できるなら私よりもっと早く排卵するはずです!
mama
私もクロミッド飲んでいます( ; _ ; )一周期目なのでどんな感じで排卵するのか気になっていて!
ぷーころ
私の経験上ですがこのような感じです。(個人差があると思いますので、ご参考までに)
○1周期目クロミッド1錠
D13 17mm
D16あたりで排卵痛
○2周期目クロミッド2錠+hmg
D14 16mm2つと13mm2つ
D16 20mm
D20あたりで排卵痛
○今回 クロミッド2錠+hmg
D8 1~3mmくらいであまりにも育ってなくてhmg注射打つ
D11 10mm
D15 20mmと16mm
D16 点鼻薬
D17 基礎体温が下がり、排卵検査薬強陽性
D18朝の診察で午前中に排卵すると言われる
私の場合、基礎体温がガクッと下がった日に排卵しないタイプで、高温期に移行していく途中で排卵するので、若干排卵日遅めです。
ぷーころ
今回は排卵直前でエコーで見るとちょっと萎んだように見えたので、何mmかわからなかったのですが、
2周期目の時は最終確認した時は25mmくらいありました。多分25~27mmくらいで排卵したのかなと思います。