※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

子どもにイライラをぶつけるのは親として不適切だと思います。親の自覚が必要です。

自分がイライラしてるからって子どもにあたるの本当にありえない。
子どもがないたりぐずったりするのは仕事、弱いものに当たるのは親の自覚足りなさすぎる。

コメント

deleted user

私もそう思うのですが、、冷静な時は理解しているのですが、、
八つ当たりのように怒ってしまう事が多々あります。。子育てって難しいです。。😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    感情的な言い方になってしまうこと私もないとは言い切れないのですが、
    八つ当たりしたとしてもすぐに反省して子どもに対して謝罪すればまだいいと思いますし私はそうしています。
    でも旦那は子どもが言い返さないからと子どもに関係ないことできれて出かけていったので怒ってるんです😓
    子どもに八つ当たりしないでと私に言われてもなにも言い返せず子どもに何も言わず黙ってでていきました。
    なんでも子どものせいにしようとする旦那が許せないんです。

    • 8月14日