
客観的な考えが聞きたくて質問します!義母がどうしても好きになれません…
客観的な考えが聞きたくて質問します!
義母がどうしても好きになれません。でも、意地悪だとか過干渉とかそのようなことはありません。
デキ婚なのですが、旦那が義母に妊娠報告をしたときに『(産むのは)今じゃないと思う。。』と言われました。
そのときの心境としましては『は?今妊娠してるんだから今じゃないもくそもないだろ。』状態です。
たったその一言が今でも許せないんです。
息子のことはとても可愛がってくれますし、わたしと会ったときも優しく接してくれます。
でも、あんなこと言ってたくせによく普通に可愛がれるよな。とか思ってしまうんです。
その一言だけで好きになれないというのは、心が狭いですかね?(>_<)
- 💓(6歳)
コメント

めろちゃん
私もさっき義母のことで質問してたところです!笑
私も好きじゃないです!
本当些細な一言が引っかかって無理になりますよね!
私は孫を会わせに行った時とかに、孫預かるから気晴らしにどっかいってきなさいよとか言われたんですが、20分くらいで帰りますねと言ったら、「え?なんでよ😩もっと行ってていいよ🙁」って言われて、まるで孫と2人きりになりたいからどっか行ってなさいよって言い草でした😀いまだに引きずってるし、そーゆー本音がどっかぽろっと出ちゃう性格の義母って性格悪いなーと思います!なので、嫌いになる気持ちわかります^_^

ジェシー
たとえば若くて収入が少ないとか、学生だったとか、初めて顔を合わせた、とか、その時の状況がわからないので、その時どうしてそんな事を言ったのかはわかりません。
孫の顔を見たら気持ちが変わることだってありますし、当時は突然で心の準備ができてなかったとかもあるかもしれないですよ。
今親切にしてくれてるなら、流してあげても良いんじゃないでしょうか?
-
💓
コメントありがとうございます!!
正直な意見ありがたいです!(>_<)
そのときの状況としましては旦那に借金ができたときでした。
やっぱり忘れるべきですよね。自分でもなんでこんなにずっと許せないのか、すきになれないのか分からなくて😱
客観的な意見、とても参考になりました‼️- 8月14日
-
ジェシー
その状況だと「今じゃない」はご主人に向けての言葉だったのかなと思います。
孫やお嫁さんに罪はないとわかってくれて、今があるような感じもしますし、なるべく思い出さないようにしてみたらどうかなと思います😊- 8月14日

y u u 𓂃 𓈒𓏸
私は狭くないと思います。
誰にでも許せない一言ってあると思います💭
私は義母ではないですが、旦那のおばあちゃんのある行動が原因で一発で嫌いになりました😂
それまでは、いい人だなとか好きな方だったんですが、
その1度の行動でダメになりました😂
そんなものだと思いますよ、血も繋がってないし他人ですから、嫌いになるのに心が狭いとか狭くないとか関係ないと思います
-
💓
コメントありがとうございます!!
そう言って頂けてすごく嬉しいです。
嫌いになってしまったら、もうどうしようもない場合もありますよね。。- 8月15日

ちぃ
他の回答も見ました。
その言葉は実際に💓さんが言われたのでしょうか?
もし一緒に報告した時に目の前で言われたのならば、義母さんのお気持ちもわかりますがその場では言うべきではないと思います。
でも旦那さんだけが報告した時に言われたのであれば、言われても仕方ないと思います。
私が息子の母親ならば借金がある時にデキ婚したら正直今じゃないやろと思ってしまいます。。
なかなか手放しで喜ぶことはできません💦
本当にその一言だけで好きになれないのであればもったいないと思います。
心が狭いとは思いませんが長い付き合いになるので、嫌だ嫌だと思っていても良いことないです。
その言葉は💓さんに対してと言うよりは借金がある息子に対して出た言葉だと思うので、今可愛がってもらい特に問題がないのであればもう忘れます。
その言葉以外で何か性格が合わないとかあれば、それはもう仕方ないと思います💦
-
💓
コメントありがとうございます!
実際に私が言われました。
すきになれないのは性格があまり合わないという理由もほんとは大きいのかもしれません。。
でも、良いところにもきちんと目を向けたいと思います!- 8月15日
-
ちぃ
実際に言われたんですね!
それは心のしこりになっても仕方ないかなと思います💦
借金が例えば親に借りたものとかその時のご主人の状況など詳しいことがわからないので、その時になぜ義母からそう言われたのかはちゃんとわかりません。
ですが💓さんが直接言われたとなると辛いですね💦
性格があまり合わないんですね。
言われた言葉も義母と仲良くなるために忘れるというよりは、いつまでも嫌な気持ちを抱えているのはしんどいので自分のために一旦横に置いておいたらいいと思います。
もう心の距離は取りながら、言い方は悪いですが表面上にこにこして最低限関わっておくだけでいいと思います✨
無理に忘れて好きになる必要ないと思います。- 8月15日
💓
コメントありがとうございます!!
一見なんでもない一言に本音本性でますよね、、
なんか、そのノリの感じ、うちの義母と似てるかもです。(笑)
性格合わないだけなのかなーとも思うんですけど、ほんと好きになれないですよね。。
仲間いると安心します♥️( ´Д`)