

🔰
しなくてもいいようですが首座りの練習のためにしてました😆

なな
月齢同じくらいです!
うちもちょっと前に始めた頃は頭あげようとしませんでしたが
練習してるとだんだん頭上がるようになってきましたよ🤗
やらないといけないわけじゃないですが、検診で首すわり早くなるからやるといいって聞きました♡

🌈
練習ってほとでもないですがうつ伏せにさせたりしてましたよ〜😊

ママリ
私もいま3ヶ月で、同じく体重8キロ近くあります😓
うちの子も腹這い苦手みたいで、まだ思うように頭上げてません😂頑張りましょう💪🏻💪🏻

退会ユーザー
今週3か月になるんですがうちも8キロ近くあります😅
うちもなかなか頭上がらず…。
うつ伏せ嫌いで文句言いながら泣きます😂なのであんまりやってません(笑)

はじめてのママリ🔰
3ヶ月なった頃は上手く頭あげられませんでしたが、たまに練習して気づいたら上げられるようになってました。
腹ばいの練習というよりも、うつ伏せの練習としてやってました☺️
最近寝返りしそうになっているのですが、うつ伏せの練習しておくと、気づかずうつ伏せになってしまった時も顔上げられて少し安心かなと感じました💡

よ
3ヶ月の時7.5キロの息子は、うつ伏せ練習2.3回ほどしかしてません!
2ヶ月半でほぼ首座り、3m20dで寝返り始めました!
2ヶ月過ぎたあたりから縦抱きばかりしてた影響か、自然と首の力が強かったので寝返りまだしないでおくれ〜とあえてしてなかったです😂
首の力が十分ではなさそうでしたら、少しずつ始めてもいいと思います(^^)

ママリ
もうすぐ3ヶ月です!
2ヶ月なる数日前に首座りはじめていて、腰をひねってうつ伏せしようとしてるので手で助けてあげると首上げて顔みてきます⚆.̮⚆
コメント