
コメント

ママリ
新しい自分に出会えます😊

miku
同じです。
産休育休が怖いです。できるだけ早く復帰するつもりです。もちろんお腹の中で元気に育ってくれてるのはとても幸せですが、まだ自分の先のことばかり考えてしまいます…うまれたら可愛くてそんなこと思わないよ〜と言われますが、産まれるまでの気持ちの向き合い方がわかりません笑うまれるまでこの気持ちはひたすら耐えるつもりです😭産まれてからも変わらなかったらそれはまたその時考えます…子育ても仕事も両立できる母親になりたいです💪
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。私も子育ても仕事も両立できる母親になりたいです。私は、専門職の契約なので産休しかとれないのですが、契約が切られてしまったらと不安です。
- 8月14日

まる
妊娠おめでとうございます☺️✨
私もそのころいろんな不安に押しつぶされそうでしたよ。
妊娠前から漠然と育休をとって戻ることはずっと考えていましたが、戻って私の居場所はあるのかとか、母親になったらもういままでの生活は戻ってこないよなーとか、考えると不安でよくお風呂とかで泣いてました😓そもそも出産自体怖すぎて泣いてました笑
私の場合は、はやく親に孫を抱かせたい、じいちゃんばあちゃんにひ孫を見せたい、姉に甥っ子を会わせたいって考えることでかなり気持ちが落ち着いた気がします☺️自分の体の変化に気持ちがついていかなくて焦っちゃいますよね😭人生が全て消えちゃうっていうより第二章が始まるみたいに思えたらどうですか☺️❤️今までの人生や努力は絶対なくならないですよ☺️そして赤ちゃんはママに会えるの楽しみにしてるはずですよ☺️☺️
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。私も人生の第二章がうまく始められますかね。赤ちゃんは楽しみなのに、自分が消えちゃいそうな不安で押しつぶされそうになること、理解してもらえて嬉しいです。
- 8月14日

しんちゃん
出産して数ヶ月すれば、以前の体型に戻りましたよ!
仕事のキャリアについては、私も不安に思います。1人目の時は出産前に退職しましたが、2人目は産休育休をもらう予定です。やはり私の変わりに仕事をしてもらわないと、その会社は回りませんし仕方ないのですが、私が戻ってくる場所ってあるのかな?と不安に思います。でも今までのキャリアがあるからこそ、私にしか出来ない仕事、これから進められる仕事もあります。育休で復活された先輩ママも、以前と変わらない働きぶりです。
周囲の手助けがあれば、大丈夫かなと思います。
何より赤ちゃんは可愛いです。
出産が楽しみですね🎵お互い頑張りましょう‼️
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。かっこいいママさんですね!退職して、再就職されていてとてもデキる方なんでしょうね。私も強くなりたいです。
- 8月14日
-
しんちゃん
そんな事ないですよ!いつも失敗ばっかりです💦休みの日は寝てばかりです💦💦
退職してから子育てをしていたのですが、自分も社会に出ていきたいという思い強くなり、子供が8ヶ月の時に企画の仕事につきました。はじめてのママリさんも、ご自身のキャリアを持っておられるかと思います。絶対に無駄にならないので、そこはご心配なさらず大丈夫かと思います。今の職場に戻るのもよし、退職して新しい仕事をしても必ず今までやってきた事が繋がってくると思います!!
働くママさんがいてくれるだけで、私も頑張れます!- 8月14日

グミーズ
普段お仕事一生懸命されてるんですね!頑張っていて尊敬です。
私は生後7ヶ月で職場復帰して、やっぱり妊娠前と同じパフォーマンスは無理でした。
でも、仕事をしているから育児が出来ない、って事はありませんでした。与えられた環境や条件で出来る最大限の努力をやるのみかな、と思います。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。みなさん、コメント優しいですし、強くしなやかに生きられていてすごいな、と思います。私も頑張ります。
- 8月14日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。私も前向きに考えられるようになりたいです。