※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
唯斗ママ
ココロ・悩み

主人のお父さんが急逝し、息子が行動に変化が現れて困っています。息子にどう接すれば落ち着いてくれるか悩んでいます。

つい最近、主人のお父さんが61歳という若さで他界しました…。本人も、私たち家族も、入院しても手術が終われば良くなって帰ってくるだけだと思っていました。
手術が無事終わり、10日が経過したある日、吐いたものが気管に入り、そこから呼吸困難になり人工呼吸器をつけ、ICUへ…。
そこからはあっと言う間に悪くなり、2週間後、他界してしまいました。
私たち家族はみんな悲しみに暮れる日々で、3歳の息子は、時々泣いてみたりするものの、いつも通りでした。
私たちがようやく日常を取り戻し始めた最近になって、今度は息子に変化が…。
急に私たち親を叩くようになり、こちらが怒っても、優しく諭しても、余計にひどくなるばかり…。
注意すると、すごい大きな声を出して抵抗してきたり、泣き始めて泣き止まなかったり…。
子供なりに、じーじのいないことをどう受け止めたら良いのかわからないんだと思います。
そんな息子に、どう接したら落ち着いてくれるのか、悩んでいます。
とりあえずいまは、こちらからはじーじの話は出さず様子を見ています。

コメント

すとーむ

悲しいですよね。
息子さんはそれがわかるなんてすごいと思います。
「おじいちゃんのごくらくごくらく」という絵本があります。手助けになるかもしれません。

  • 唯斗ママ

    唯斗ママ

    そんな絵本があるんですね!
    私も本を読み聞かせることも考えたのですが、今の息子にそれが正しいのか、どんなものが良いか考えていたところです(>_<)
    もう少し落ち着いてきたら、本に頼らせていただこうかなと思います。
    ありがとうございました!

    • 7月4日
どんちゃん⛄️

私は25歳の時に父を亡くしました。病気1つしない元気な父が、本当に突然でした。
成人を迎えて社会人にもなっていた私ですら、死を受け入れることに時間がかかりました。
3歳の子が全部を理解するのは難しいかもしれません。自分でもどうしていいか分からないイライラ・モヤモヤした初めての感情がご両親を叩いたり、大声を出したりという行動に繋がっているのだと思います。
唯斗ママさんも辛い時期だとは思いますが、息子さんの気持ちに寄り添って抱きしめてあげてください。

唯斗ママさんのお義父様のご冥福をお祈りいたします。

  • 唯斗ママ

    唯斗ママ

    そうですよね…。
    大人でさえ受け入れられないことを、子供に受け入れさせるなんて、無理ですよね(>_<)
    子供が何を考えているのか、寄り添って一緒に解決していけたらと思います。
    ありがとうございました!

    • 7月4日
stera

私だったら、ですけど、おじいちゃんの話、すると思います。
いないね、悲しいねって分かち合ってあげればいいかなって。
無理に別のことに目を向けようとしても、根本で何も変わらない気がするので…。

  • 唯斗ママ

    唯斗ママ

    たしかに…。根本では変わらないですよね(>_<)
    ただ、自分が悲しいとすぐに口に出していましたが、それをやめて、じーじのとこへ行った時や、子供がその話をしてきた時以外は普通に生活するようにしました。
    1日1日経つごとに、理解してくれているような感じです!
    子供がじーじの話をした時には、steraさんのように、気持ちを分かち合ってあげたいと思います(^_^)
    ありがとうございました!

    • 7月5日