※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひろ
家族・旦那

グチと悩みを吐き出させて下さい。ダンナさんは、たぶん他の家庭よりも…

グチと悩みを吐き出させて下さい。
ダンナさんは、たぶん他の家庭よりも育児や家事を手伝ってくれてる方だと思うし、基本的に感謝してるんですが、時々される冷たい言動に傷ついて、すごくつらくなります。話しかけた時にこっちを見ないで返事するとか、仕事してるのにってイラッとした感じで言われるとか。出産後でホルモンバランスの影響とか、睡眠不足の影響とかもあって、普段以上に気になりやすくなってるとは思うんですが。じゃぁ、どうしてほしいのかと言われても明確にわからないし。
つらくなると、子どもに笑顔で接することができなくて、後々悪影響があるんじゃないかと心配になります。それでさらに気持ちが落ちる。。。悪循環です。
どうすれば、あまり小さいことを気にせず、子どもを一番に考えて過ごせるんでしょうか。自分が傷つくとか、そんなことよりも子どもを優先して生活したいけど、気持ちとは裏腹にどうしても落ち込んだりイライラしてしまいます。

コメント

はるまま

うちの旦那もそんな感じです🤧
その度に、なあに?今の!嫌!怖い顔しないの!って言います😂
結婚当初から言い続けて最近はかなり改善されたと思います。
産後1ヶ月、精神的にもきつい時ですよね💦
私もその頃はほんと些細なことでも悲しくなったりしてよく泣いてました。
でも、うちの旦那の場合はハッキリ言わないとわからない人なので、嫌なことは嫌って言うようにしたら治ってきましたよ!

  • ひろ

    ひろ

    ご返信ありがとうございます!うちもすごく似てて、結婚当初からずっと言い続けてます。前よりはマシになったんですが、たぶん私が過敏で、嫌な対応をされた時にうまく切り替えられないんです。それがよくないんですよね。嫌だって伝えて、すぐに切り替えられればいいんですが。。。あと、ダンナ的には悪いことしたつもりはないっていうのがまた厄介です。
    嫌だっていうことだけ伝えて、あとは気にしないように頑張ってみます!

    • 8月14日
もぐもぐ🔰

凄く気持ち分かります。
旦那が家事をしてくれるのは分かるんですけど、こっちも大変なのを理解してほしいです。
子育てを1日でも変わってみて体験してみろって思います。
奥さんのイライラを感じて旦那もイライラしたり、お互い様になることもあると思います。
私の場合はそんなのもスルーして感情に蓋をして向き合っています。旦那は不機嫌でも私のせいではないし、勝手にイライラしとけって放置です。
そうすると旦那も不機嫌になるのが減りました。
こちらが心配したり気を配ったりするとさらに不機嫌が大きくなることがあるので。

産後のホルモンの変化も大きいと思います。
なのでまずは相手のことばかり気にするのではなく、ご自身と大切な子供のことを今は考えて行動するのがいいのではないでしょうか。

産後半年は自分のことだけを考えた方が良いかもしれないです。

  • ひろ

    ひろ

    ご返信ありがとうございます!
    私もスルーしたいんですけど、どうしたらできますか??そういう時のストレス発散方法とかってありますか?
    おっしゃる通り、気にすればするほど、悪循環になっているので、自分と子供のことだけを考えられたら、本当にいいなって思います。

    • 8月14日
  • もぐもぐ🔰

    もぐもぐ🔰


    私の場合は距離をおきますね。

    散歩をしに行く、赤ちゃんが寝たら一緒になって寝る

    育児を手伝ってくれる旦那さんなら「今から30分お願いします」と言って預けてみる。そして自分は寝る、

    イライラしたことを文にまとめてみてなぜ自分は悲しいのか自分の感情を整理してみます。そのまとまったものを旦那に話す(感情のままに伝えると大事なところが薄くなりそうで)

    あとはママリに具体的に話してみたりしてました

    • 8月14日
  • ひろ

    ひろ

    ありがとうございます!
    距離をとるのはいいですね。近くにいると余計イライラしますし。嫌なことがあった時にここで具体的に話してみるのも試してみようと思いました!

    • 8月14日
aaatmt

気にしちゃうと、モヤモヤしますよね💦

生後1ヶ月めちゃくちゃ大変な時期ですよね😭疲れてるし、寝れないし、お母さんお疲れさまです。毎日毎日がんばっていてすごいです。
頑張りすぎないでくださいね。

主さんの、家庭のことはわからないのでなんとも言えないですが💦
ご主人もこっちは産後メンタル体も精神もボロボロなんだから言い方気を付けろよ💢って言いたい所です。
男って本当人の気持ちがわからないので困りますね....。相手も1人の人間で毎日頑張ってるので仕方ないと思いますし、良いところも沢山あると思うのですが💦
ご主人に直接、怒っていない時に今産後メンタルですぐ気にしてしまうから冷たくされると傷つくなとか言えますか?
それでも治らなければ、自分のメンタルを変えるしかないかなぁと思います。( ;_; )
本当に気にしないようにする、あー今イラついてんなーそっとしとこー。(相手がイラついてるのにはこっちは関係ないので)
もしくは何かあった?と聞く、怒ってる?と聞いてみる(もう聞いてるかもですが💦)

ご主人の事が好きで冷たくされると寂しい、という理由であれば
話しかける時は今大丈夫?って聞いてみるとか、こっちも少し配慮する(そんな事したくないですけどてか産後の母親にそんな事させるなよって感じです。。)
相手も人間だから、気分もあるとおもうので仕事してる時に話しかけられるのは、子供がやっと寝たタイミングで起こされるのと同じくらい嫌なことかもしれない。。。とか、、あっちも少しは俺の気持ちをわかってくれよ、、、とか思ってたりするのかな、
でもご主人の事まで考えてるトピ主さん、、すごいなぁ、と思いました。私全然考えてあげれてない笑

出産前と出産後だと色々考え方も捉え方も変わって来ると思います。仕事してる主人と家にいる自分という立場で気にしてしまう方もいると思います。でも申し訳ないですが、仕事も大変ですけど家事育児って本当終わらない、お給料ももらえない子供は可愛くて宝物だけど、娯楽の時間がない『仕事』なのでもしそう考えていたら、もっと自信持ってほしいです!!まだ私も新米ママですが( ;_; )
今は大変でご主人に対して何かしてあげられる事ないかもしれないですけど、ご主人も大人なんでしてあげなくて良いと思いますし、ちゃんと言葉でありがとうって言えてればいいと思います!

傷つく原因によって対処法も違うと思うのですが、
やっぱりモヤモヤしながら生活するのは嫌ですよね(>_<)
モヤモヤ解消するためには、はっきり聞くか、、
相手の立場になって自分だったらどういう気持ちか考えてみるか、
気にしないようにするか、、、(できたら苦労しないですよね😭)
あとは他にもきっとあると思うのですがトピ主さんの合う方法で少しずつモヤモヤ解消出来ることを祈ってます( ;_; )
子育ても大変なのに、モヤモヤするのもほんと疲れますよね😭。。
でもトピ主さんも人間なのでイライラしたりモヤモヤしたり悲しくなったりしても全然いいですし、子供優先しなくてもいいんです。
悲しいムカつく気持ち自分でしっかり受け止めてあげてください。( ;_; )


長くなってすみません!
無理しないでくださいね、

  • ひろ

    ひろ

    ありがとうございます!すごく気遣っていただいて、読んでいて涙が出てきました。
    主人には、今気にしやすくなってて傷つきやすいんだということは伝えています。その時はわかってくれるんですが、しばらくすると元通りというか。。。主人も在宅勤務になっててなかなか仕事に集中できないイライラもあるみたいなんですが、私もいっぱいいっぱいで気を遣えないんです。主人からは、自分の気持ちを伝えても私には理解してもらえないと言われます。今に始まったことじゃないので、私のこれまでの対応が悪いんですが、やっぱりこんなことを言われるのは傷つきます。私がもっと大人になって、嫌な思いをしたとしても、相手の気持ちを考えて言葉にできればいいんですが、なかなか難しいです。どうしても、自分の気持ちをまずはわかってほしい!と思ってしまって。。。
    2人だけの時なら、どれだけぶつかっても2人の問題で済ませられていたのですが、やっぱり今は子どもへの影響を心配してしまいます。
    まとまりがなくてすみません。。。

    • 8月14日
  • aaatmt

    aaatmt

    伝えてらっしゃるんですね💦ご主人様も、トピ主様も頑張ってらっしゃっていっぱいいっぱいなんですね😭
    正直、ご主人が在宅勤務なのが原因かもしれませんね、、かと言ってどうしようもできる問題じゃないところがまた難しいです。。

    仕事に集中出来ないかもですが、育児で忙しい中在宅勤務の夫に気を使うのは正直無理ですよね😱(余計な気を使いたくないですし💦子供静かにさせるのとかも無理ですし💦私なら絶対嫌ですし超ストレスたまります(>_<))

    自分が悪いとか思わなくていいと思います。
    夫婦も1人の人間ですし、他人ですしお互いにわかってほしいって思うのも当たり前だと思います!
    だって頑張ってるんですもん!
    育児の辛さは他人には絶対わからない。同じ母親でも皆悩みが違うのに、育児をさほどしてない男が分かるわけがないので( ;_; )
    だからよりわかってほしくてもどかしくなるのですが、本当の意味では分かってもらえないことは諦めるしかない気もするのかなと思います。やっぱり産んでみないと分からない相手の立場にならないと結局は辛さなんてものはわからないですもん。。
    仕事の辛さは想像できますけど、育児の辛さは毎日つきっきりで育児をしてる人にしか分からないです、、言葉に表せない辛さも沢山あります。毎日可愛くて幸せだけど、人を育てるって責任とか目が離せないとか心配とか沢山神経も使いますし💦その中で娯楽もなく睡眠もできない💦当たり前の事かもしれませんが、育児をしてない人には分からないことだと思います。
    だから分かってもらおうとする事をやめるのが一番いいかもしれません( ;_; )。。
    そのかわり相手の気持ちも分かろうとしなくていいです、、相手が分かってくれない事を自分がわかってほしいと訴えてもただただ辛くなるだけなので( ;_; )
    パパとしてもママとしてもパパママ1ヶ月目で、男の人はママ2年目になったくらいからや
    っとパパ1年目になるのかなと思う時があります💦( ;_; )

    今はいっぱいいっぱいで辛いかもしれませんし、解決策が見つからないかもしれませんが、毎日トピ主さんがモヤモヤしないでいられるような環境になる事を祈るばかりです( ;_; )。。。

    • 8月14日
  • ひろ

    ひろ

    確かに、お互いにいっぱいいっぱいなんだと思います。そんな中、思いやりを求めてもうまくいかないですね。
    わかってもらおうとするのをやめて、その代わり相手の気持ちもわかろうとしなくていいっていうのは目から鱗でした。そうできたら楽な気がします。わかってもらえないのは悲しいですけど、違う人間だから分からなくて当然って割り切ってみるのもありかもしれません。
    すぐにはうまくできないと思いますが、少し意識して生活してみようと思います。
    貴重なアドバイスありがとうございます!

    • 8月14日
  • aaatmt

    aaatmt


    先ほどの文章もすごく長くなってしまってすみません💦
    一つでもなにか解消できそうなことがあればと思いつらつらと書いてしまいましたが、ひろさんがしたいようにするのが一番です!
    まだまだ新米ママの私なのにアドバイスみたいなことしてすみません💦( ;_; )

    私もモヤモヤイライラするのをなかなか、蓋できないタイプで苦戦しました💦😭
    だから少しでも楽になってほしいなと思います!
    またムカついた時悩んだ時はママリへ!ᐠ( ᐢᐢ )ᐟ(私もいつも助けてもらってます笑

    • 8月14日
  • ひろ

    ひろ

    親身に考えていただいて、本当にありがたいです!なかなか相談できる人もいないのでとても助かります。
    また機会があればお願いします!

    • 8月14日