※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ミッキー
お金・保険

公務員の方やその配偶者が老後を退職金と年金だけで過ごすことを考えている方いますか?家を持っている場合、教育費や旅行、趣味にお金を使い貯金が残らない生活を想定しています。

旦那さんが公務員、またはご自身が公務員の方で老後は退職金(定年まで働くと想定)と年金だけで過ごそうと思ってる方いますか?(持ち家で)
今は教育費(習い事)、旅行、好きな事(物買う)する等して貯金はほぼ残らなくなる生活したとしてです。
批判はご遠慮下さい。

コメント

はじめてのママリ🔰

そこまで先のこと考えてないですがそうなりそうです😭笑
なかなか貯金できないですよね😵

  • ミッキー

    ミッキー

    コメントありがとうございます🙇

    • 8月14日
くま

思いません。
まず今の金額の退職金が実際出るとも分かりませんしね😅

もちろん好きなことには使いますが、将来の為にもためます。子どもには絶対迷惑をかけないように。

とんちんかん

入庁した時から上司に冗談めかしだけど本気で
きっと私の頃には退職金はないよ〜って言われてます😅笑
なので退職金はあてにしない方がいいと思ってます。
(私の勤め先の財政状況が悪いからでしょうが😅)
あったらラッキーって感じです⭐️

共済年金も入庁すぐに厚生年金と一本化されたのでなーんにも割増なんてないです😅

はじめてのママリ🔰

夫婦共に公務員ですが、退職金どれくらいか想定できないので、子供の教育費を貯め終わったら、老後資金を貯めることに重きを置く予定です!