
コメント

よぅ
軽と普通乗用車なら軽の方が維持費は安いと思いますよ(^^)
税金とか普通乗用車より安いと思います!

あやもか
軽自動車も税金あがったけど、普通車よりは安いですよね(∩´∀`)∩
でも新しく購入するなら、事故が気になるからやっぱり普通車すすめます!!
軽自動車の中が広いやつは、その分ドアや前の部分なのど強度が弱いので大破しやすいです。普通車だと助かるものも助からないことが多いとか…
私の車ですが、、結婚前に乗ってた軽自動車の税金は8000円くらいで、いまファミリーカーに変えてから40000円くらいになりました。
どちらも保険は年間60000円ぐらいだったと思います!
ガソリン代はどちらもそんなに変わりません。
しいていえば車検が普通車の方が高いです!
大きい軽自動車も普通車もそんなに初期投資が変わらないので、、どちらかに絞らず予算だけ決めて、車屋さんに行って聞いてみるのもいいですよ!
私は中古車やさんで相談して、欲しい車の目星をつけて、メーカーさんに行きました!
新古車とか少し安くなるのでオススメです!
-
莉乃莉沙ママ
コメントありがとうございます!
事故の事全く考えてなかったです😭
軽だと衝撃に耐えられないんですね....
でも安いのは軽だし...悩みますね笑
車検費用が乗用車高いですけど事故の事考えたらやっぱり
乗用車の方がいいんですね😊- 7月5日

Nya
維持費重視ならやはり軽だと思いますよ〜!
年1回自動車税が約1万、保険がうちは約2万、ガソリン代、車検が2年に1回だったかな?車検に約6万ぐらいかかってます。
あとは駐車場代、洗車代ぐらいでしょうか。
今の軽は大きいので、ベビーカーの心配はあまり要らない気がします。
が、事故をした時を考えると、やはり大きい車が安心だなぁと思っています。
-
莉乃莉沙ママ
コメントありがとうございます!
軽はやっぱり安いですよね٩꒰ ´ᆺ`꒱۶
軽って小さいイメージがあったんですけど
今のってベビーカーすっぽり入るんですね‼︎
でも事故の時の事全く考えてなかったです😅
事故の事も検討して考えてみます!- 7月5日

すぬ☆
最近、軽自動車を購入しました!
ダイハツの車と決めていたので、タントかウェイクのどちらにするかを実際に見て、あとは金額で検討しました。
新車は高すぎて買えないので中古車で!
タントはCMでやっているようにベビーカーがそのまま乗るみたいですが、うちはそんなことはしない(畳んでのせる)ので、タントより広くて、力のあるウェイクに決めました。タントの方が高いし…
維持費は自動車税が12000円くらい。
保険は用途や年齢によって変わると思いますが1万くらいはかかると思います。車検代とかもろもろ必要になってきますが…あとはガソリン代ですね!
-
莉乃莉沙ママ
コメントありがとうございます!
軽だったらタント欲しいなって思ってたんです‼︎
でも実際ベビーカーって畳んで載せますもんね笑
大体維持費で月3万くらいかかるんですかね😊
ありがとうございます!- 7月5日

ぴょん
私はスバルのステラに(割と小さめ)乗ってますがベビーカーの取手の部分を曲げたらトランクに乗せることができてます。何かと小回りがきくのと、税金などの維持費を考えたら軽がいいと思います♪NBOXやTANTOなどは本当に中が広くて乗用車みたいですよ。ただ燃費が落ちると思います。ちなみにチャイルドシートを載せたらかなり狭くなります。
乗用車は税金が上がったりだけでなく、車庫証明なども必要になってきます。
車の維持費って思っているよりも結構かかります。車検でも何万円って出てくるし(´・_・`)
税金や車検に関しては新車で買うのか中古車になるのか、何年式になるのかで費用が変わってきますよ~(^^)
-
莉乃莉沙ママ
コメントありがとうございます!
NBOX友達が乗ってるんですが広いですよね‼︎
やはり当たり前ですけどお金は結構かかりますね😅
乗用車にしたらもっとかかるって事ですよね!
軽で検討してみます☼꒰๑ϋ๑꒱♬- 7月5日

だりき
軽のアトレーワゴン乗っています!
荷室がベビーカーだけでビッチビチになるのが嫌だったので、荷室の広さ重視で決めました!
ターボもついているので燃費は軽にしてはあまり良くなくリッター8キロか9キロくらいですが、満足してます!
ベビーカー載せても他のものも余裕で載ります♪
保険は主人が手続きしたのでいくらかかってるか忘れちゃいましたが、維持費はガソリン代が月5000円くらいで車のローンが月3万くらいです。

a-tan♡♡
維持費は軽のほうが断然安くすみます。
うちはステップワゴンとタントとアルトの三台持ちですが税金は軽のほうが素晴らしいくらいに安かったです✌️
あとガソリンも軽のほうが安くすみますよ。
3000円いれれば満タン近くまでなりますし😱
普通車に3000円いれても半分くらいしかはいりません。(笑)
タント広くていいですよ♪
赤ちゃん乗せるんだったら広い方がいいですもんね😚
車の保険は毎月1万7千円はらってます( ˘ω˘ )

りっちゃん0319
新車だと今は軽でも高いですよね〜。100万は余裕で超えると思います。中古だと、新古車や事故車とかいろいろあるので選べるかなあと思いますが、当たり外れが怖いですよね⤵💔
うちはエスティマと日産のルークスの二台持ちです。前はルークスとモコの軽二台でしたが、赤ちゃん乗せるので、軽だと怖くてエスティマ買いました。
事故したとき、軽より普通車の方が断然安心なので😄⭐
でもやっぱ税金高かったです。
エスティマ5万のルークス1万くらいだったかな?
普通車は税金が高いですね。
ガソリン代は車種と乗る距離によって変わるかなと思います。
今年23歳とのことですので、26歳までは保険高いですね💔車によって保険も変わってきます。(新車か中古か、購入金額によって全損の場合の降りる金額とかも変わるので)
安く済ませたいならネット保険ですね。安心したいならそのまま車を購入したところで保険加入するのがいいと思います。
莉乃莉沙ママ
コメントありがとうございます!
やはり軽の方が安いですよね☼꒰๑ϋ๑꒱♬