※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
yuki
ココロ・悩み

高齢の祖母に会うのを悩んでいます。コロナが心配で、正解はわからず悲しい気持ちです。励ましの言葉が欲しいです。

県内の祖母(子どもからしたらひいおばあちゃん)のお家へ行くのを断念しました。
県内といっても島の方で、感染者は0です。私が住んでるのは県内でも街中で毎日数人出てます💦

祖母は90を越えてて、一人暮らし、足も悪いためどこも出掛けてません。近くに住んでる息子夫婦だけ出入りしてる状況です。

コロナが流行る中、会うのは控えて正解ですよね?
高齢のため今会わなくて万が一そのまま…と思うと悲しくて悲しくて。
誰かにそれでいいんだよと、言って欲しいです😢

コメント

ポコ田ペペ子

正解ですよ!
今は会いに行かないことがおばあちゃん孝行だと思っています😃
自由に移動できるようになる日を楽しみに待ちましょ😭

  • yuki

    yuki

    ありがとうございます😭
    嬉しいです。
    コロナのせいで同じ境遇の方も多いと思います😢
    早く気にせず会いたい人に会える日が来て欲しいですね😭✨

    • 8月14日
たろうちゃん

正解だし、普通に考えて当然の答えだと思いますよ😊

私も県内の実家にもう半年近く行けてません😭
実家の市でも毎日の様に感染者出てしまってますが、うちの市は毎日百人近く出てしまってますし、お互い自粛生活してるので。

90歳を超えてらっしゃる上、その島が感染者0なら今は行かない一択ですよ😭

義母さんの意見はどう考えてもおかしいので、スルーでオッケーですよ!
自分達のところに来てもらって嬉しいから、祖母さんにも喜んで欲しい…って善意なんだな、どう考えても無理だけどね…って生温かい目でみて穏やかにお過ごし下さい。

  • yuki

    yuki

    ありがとうございます!
    義母からはその後何も言われずに済みました!😵

    決めてても言われたらまたぐらついてしまうの悪い癖です😱💦
    今回は会うのはやめました。
    普通に考えてなしですよね😱
    早くみんなが気にせず会える日が来ますように🙏🙏

    • 8月15日