※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぺーこ🐻💜💚
ココロ・悩み

子供の怪我について心配しています。顔の傷が治らないと責任と後悔を感じます。家での怪我には本当に注意が必要です。

子供に怪我はつきものって言うけど、顔の傷はなかなか治らないかなあ。傷を見るたびわたしの責任だし、後悔しかない😣
娘に関しては多分顔の傷は残るだろうし、息子の傷も内出血して傷口治るまで時間かかるかな…。
家での怪我は本当に注意しなきゃ、

コメント

deleted user

本当に後悔しますよね💦
うちも上の子(3歳)がおんぶから急に飛び降り転けておもちゃに耳を強打…
パックリいって1針縫いました😭
そして最近は転けてテレビ台に頭をぶつけて…
ADHDもあり怪我が絶えません…ヒヤヒヤします😭
耳は絶対傷跡残るし…
もういつか死なないか怖いレベルです😱💦

  • ぺーこ🐻💜💚

    ぺーこ🐻💜💚

    コメントありがとうございます😭
    わたしなんて、娘の目の横こところを怪我して7針縫いました😢もうすぐ半年経ちますが未だに傷を見るとごめんねと後悔ばかりです😢
    息子はつかまり立ちからバランス崩してベットの角に顔をぶつけて切り傷と内出血をしてしまいました😣
    注意して見ているんですが子供の怪我は親の責任って言うくらいなので後悔しかないです( ; ; )

    • 8月13日
ヨッシー

男の子は特に良く怪我しますね。4人いますが2人は階段から落ちたし、1人は頭を打って何針か忘れましたが縫う怪我2回。あと、末っ子がミルク缶で耳を切って縫わなかったけど1センチ傷痕に。
まぶたを切って縫ったり、指を切って通院。
注意して見てるけど24時間ずっと監視してる訳では無いので、親だからって言われてもムリですよね。
でも、本人は傷痕思うより気にしてないです。

  • ぺーこ🐻💜💚

    ぺーこ🐻💜💚

    コメントありがとうございます!
    子供の怪我って一瞬ですよね😭たしかに24時間監視してるのは無理です😣
    本人が気にしてないなら1番だと思いますがこれから大怪我だけはしないでくれと願うばかりです😭😭

    • 8月13日
ちび

私も5センチくらいの傷があって縫ったんですが
形成外科に行って経過観察しながら様子見てましたが
今は何にも分からなくなってますよ🙉

何年かかかりますが形成外科に見てもらいながら保湿してあげたらいいと思います🤭

足も、顔もお腹も全然分からなくなりました!