
コメント

2mama
うちも虫はむりなのでありとあらゆる殺虫剤おいてます。( ;∀;)
あとはたまにバルサンたいて退治してるつもりです( ̄▽ ̄;)

ゆっぴー
洗面器被せてノズルタイプの殺虫剤で少しの隙間からスプレーしおいて主人の帰宅を待ちます…😅💦
本当虫嫌ですよね💔
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます✨
なるほどですね😭ちなみに壁にいた場合はどうしますか?😢
ほんとに嫌すぎて今もなんかムズムズします😢笑- 8月13日
-
ゆっぴー
壁の場合も洗面器→殺虫剤で、完全に死滅させるまで一本丸ごと無くなるレベルで噴射し続けます🤣💦そして洗面器の中と目を合わせずに袋に入れるとかします😢壁はたち悪いです🖕笑
本当血の気引きますよね💔- 8月13日
-
はじめてのママリ🔰
なるほどですね😭壁に洗面器押しあててって感じですね😢一本まるごと噴射😂😂洗面器の中から袋に入れるのすごいです😔イメトレしておきます・・ほんと嫌です😭
- 8月13日

ママ
ヘアスプレー いいですよ!殺虫剤は効くまでに時間かかって動き回りますが、ヘアスプレー で固めてしまってから殺虫剤をまくと動かさずに殺せます!補足ですが、ゴキブリも先にヘアスプレー すると飛べなくなって安心して殺せます🤣
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます✨
ケープとかですか?😨固めるのですね😭😭想像してまたムズムズしてしまいました😨笑
なるほどですね!動かないようにしてから殺虫剤ですね✨私は北海道住みでゴキブリを見たことがなく・・ゴキブリでも効くなら最強の技ですね💪😭- 8月13日
-
ママ
そうです!ケープとかです!🥳ハードタイプがおすすめです!ゴキブリでない北海道の方々、本当に羨ましいです...🥺💓
- 8月14日
-
はじめてのママリ🔰
ハードタイプおうちにあるので安心です、、ゴキブリとか出たら失神しそうです笑笑
ゲジゲジでも悲鳴です、、笑
ほんとにまた出るんじゃないかともう怖くて眠れないです😣😣- 8月14日

退会ユーザー
大抵の虫は中性洗剤かけると死にます。
なので水回りで出た時はスプレータイプの洗剤容赦なく掛けてください。大体死にます。ウタマロでもリンレイでもスプレータイプの食器用洗剤でもなんでもいいです。
水回り以外だと後片付けがめんど臭い以外は、部屋に殺虫剤が飛散したりしないので本当にオススメです。
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます✨
そうなんですね!!初めて聞きました!ウタマロとスプレータイプの食器用洗剤あります!後片付け頑張るので退治できるなら良いです😭😭
たしかに殺虫剤部屋の中飛散しますもんね😢😢- 8月13日
-
退会ユーザー
虫の身体中にある空気孔を界面活性剤で塞いで窒息死させる方法なので、体の一部が出ないよう満遍なく全身にかけるのがポイントですo(^▽^)o
農家の人とかは結構知ってるんですが中性洗剤の殺虫方法以外と知られてないですよね😵- 8月13日
-
はじめてのママリ🔰
体の一部が出る、、、😨満遍なくですね、、たくさんかけるのはよくないということですか?😭😭怖くてとにかくたくさんかけてしまいそうです😢
初めて知りました✨どこの家にもありそうなのでもっと知られていてもいいですよね✨😣
ほんとに明日また出るんでないかと心配で寝られないです😭- 8月14日
-
退会ユーザー
いえいえ!たくさん満遍なくたっぷりと容赦なくやってくださって大丈夫です!
御武運を祈ってます😭- 8月14日
-
はじめてのママリ🔰
わかりました😢ありがとうございます!😭
頑張ります😢💪- 8月14日

はじめてのママリ🔰
私もわーわー言いながら退治します😭
なるべく虫を出したくないのでゴキブリにはブラックキャップとワンプッシュでいなくなるスプレー、蚊にはワンプッシュでいなくなるスプレーなど虫により色々買って定期的に撒いてます😂
脅かすようで申し訳ないですが、ゲジゲジってつがいで行動するようなのでもう一匹いるかもです🥶
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます✨
すごい品揃えですね!笑笑
わたしもいろいろ揃えておかないとと思いました😣
ひええええ〜〜💦💦💦
どうしよう、、、もう一匹いること想像したらこの家にいられないです、、、笑
え、、今も部屋のどこか歩いているのでしょうか、、怖すぎます😭- 8月13日
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます✨
明日殺虫剤買ってきます💦バルサン調べてみました!それで退治できるならなんでも買います😢😢笑