※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
タルト
ココロ・悩み

周りからの悪口に悩んでいます。友達に相談したら、他人の目を気にせず生きることが大切だと言われ、強くなりたいと思っています。顔見知りからの悪口が特につらいです。気にしすぎない方法を知りたいです。

周りから悪口言われてる
気がして
仕方ない
って同じかたいませんか???
被害妄想と言うのか?
すごくそういうの気にしてしまう
勝手に気になってしまい
友達に相談したら
人は他人の目をいかに気にしないで生きていくか!にかかってる
私は気にしない!
といわれて
そんな風に強くなりたいと思いました
知らない中でスーパーとかでの悪口なら
まだ流せますが
お迎えにいったり
レッスンにいったり
顔見知りだと
とても辛いです
気にしすぎ!とよく言われます
どうしたら
気にしなくなれますか?

コメント

deleted user

私は自分の耳に入ってこない悪口以外は気にするのはやめると決めました。

  • タルト

    タルト

    ありがとうございます
    周りからチラチラ見られてこそこそ言われてる
    気になる!ってときないですか?

    • 8月13日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ありますが、
    「バカが』
    と思ってます 笑

    • 8月13日
  • タルト

    タルト

    強いですね
    目を合わせてなんですか?
    って云いたいのですが
    言えるはずもなく
    もやもやしてます

    • 8月13日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私、なんですか?なんて絶対に聞けないです。
    そんな人、絶対に厄介になるだけかと思います。

    • 8月13日
  • タルト

    タルト

    ありがとうございます
    確かに!!無視!が1番ですね

    • 8月13日
るー

わかります…
私も子供の頃から気にしてしまいます😖

私は自意識過剰なのかな?って思ったり…
そこまで他人は人のこと気にして見てないよ!と友達には言われます😅

  • タルト

    タルト

    ありがとうございます
    自信過剰というのもあり得ますね

    • 8月13日
  • るー

    るー

    私も、他人に何言われても何と思われても気にしない!という強い人になりたいです😖

    • 8月13日
  • タルト

    タルト

    そうですよね
    えっ?!
    今私なにかした?
    怒らせるようなことした?
    ずっと気になりますね
    結局
    人がおーいっていってるときに
    気づかず
    本人気にしてるときに限り周りなにもいってなかったりって言うのもありますよね

    • 8月13日
はじめてのママリ🔰

そんなに人って他人に興味ないですよ😊大丈夫です!

  • タルト

    タルト

    ありがとうございます
    あのおばさん
    服ちょうださくない?!
    とか
    おかしばっかかってるとか
    聞こえます(笑)

    • 8月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    自分のことを言われてるんですか?😳
    極端な発想ですが、そこまで自分が周りから関心を集めるような人かな?!って考えたら気にならなくなると思いますよ✨

    • 8月13日
  • タルト

    タルト

    ありがとうございます
    なるほどですね

    • 8月13日
ママ

私も気にしいです!
旦那の友達に
ぶすって言われてそれからその人嫌いになりました!
旦那と友達が集まってると、私のこと言ってるんじゃないかと思ってもう集まりにいけないです。。

  • タルト

    タルト

    ありがとうございます
    何かきっかけってありますよね
    わたしも
    学生時代から
    ひどい
    いじめにあっていて
    ずっと聞こえよがしに悪口言われてました

    • 8月13日
  • ママ

    ママ

    いじめ辛いですよね。。
    わたしいじめぽいのされてました。
    なのでずっと猫背で外でもふてくされた顔してました。
    大人数とか苦手で旦那の友達もちょっと苦手です😢

    • 8月13日
  • タルト

    タルト

    ありがとうございます
    人間関係私も苦手ですね

    • 8月14日
ダイナ

私も気になります。仕事の時もプライベートでも。気にしない、もしくは立ち向かって行ける人は凄いと思います。

私は自分と反対意見を言われたり、意見を否定されると思考が停止してその後の説明などがうまくできなくなってしまいます。そのことを疑問に思ってずっと悩んでいました。だって、皆んなが同じ意見な訳ないって分かってるのに!そして最近、色々とこころあたりがあって自分がアダルトチルドレンではないかと思っています。

自分がなぜそう思うのか、見つめなおして根本解決していかないと、ただ「気にしない」「耳に入れない」って言っても、分かっててもできないと思います。というか、私はできなくて悩み続けて、今こうしています。

  • タルト

    タルト

    ありがとうございます
    私も人から批判されたり
    言い返させると
    何も言えなくなります
    話したいことも
    前もって頭にいれておかないと話せません
    病院に行くときは
    言いたいことを紙に書いて伝えたりします

    • 8月14日