
コメント

はな
普通に爪楊枝じゃ無理ですか⁉️😳

退会ユーザー
爪楊枝だめなら歯間ブラシとかですかね?
あとお裁縫の細い糸とか!
-
ぴーまん
ありがとうございます🙇♀️
歯間ブラシなくて…明日買って試してみます!✨
糸もやってみます!- 8月13日

ママ
子供用のフロスがドラッグストアに売ってると思います!
それで歯茎のところ2センチ1センチくらい入るのでゆっくり入れてあげてとってみてくださいー!
-
ぴーまん
ありがとうございます🙇♀️
子供用のフロスは持ってて使ってみたんですができなくて💦
歯茎に入りますか?😢
どうやるんだろ…😢😢
寝ちゃったので明日またチャレンジしてみます!- 8月13日
-
ママ
自分の歯茎でやってみたらわかるかもしれないので先にしてみたらどうですか?
歯茎のポケットが2ミリくらいすーっと歯に沿って入れてあげると入ると思います!
それかフロス通して前後左右に優しく動かして見ると取れるかもですー!
それか歯ブラシで書き出すように磨く感じですー!
頑張ってくださいー!- 8月13日
-
ぴーまん
やってみます😭✨
詳しくありがとうございます🙇♀️- 8月13日

ぴーまん
こんな感じで入り込んでます😭
わかりづらい下手な絵ですみません🙇♀️

ママ
そこまでネギがはいってるってことはフロスも入るので入れて前後にするのがいいかもです!
それか糸だけのフロスを通して糸をスルーって手前に引くのを繰り返すほうがやりやすいかもですー!!
-
ぴーまん
たしかにここまで入ってるってことはフロスも入りますよね😭✨
なるほど…糸だけのフロスも使ってみます!
本当詳しくありがとうございます🙇♀️✨✨- 8月13日
ぴーまん
コメントありがとうございます🙇♀️
完全に歯茎の中?に入り込んでて爪楊枝が歯茎に入らないんです😭💦