※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まるこ
子育て・グッズ

子どもの風邪と食欲不振4月から保育園に入所し、さっそく園で流行って…

子どもの風邪と食欲不振

はじめまして🙇2歳4ヶ月の娘を育てています、まるこです。
4月から保育園に入所し、さっそく園で流行っている鼻のど風邪をもらってきました💦
最初は、40度の高熱が出て、3日で解熱後、また微熱となり、抗生剤で解熱していますが、本日で発症してから、9日が経過しました。

食欲がなかなか戻らず、好きな食パンと牛乳を少ししか食べないような状態がずっと続いています。
体重がもともと10キロあったのが、500g減ってきており、鼻水、咳、しつこい痰はなくならず、夜中も咳で3度程起きてしまいます。ぼーっとしている、様子で覇気がなく、心配になってしまっております(・・;)

子どもは保育園に行くまで、自宅保育で、主人が転勤族のため、親族友人も周りにいない状況で、ほとんど私と2人ぇ過ごして来たので、ほとんど風邪を引いたことがなかったので、強く症状が出ているのかなぁと思います(;_;)

このような、状況になられた先輩のお母様方に、アドバイスをお伺いしたいです。
食事はこんなに取れてなくても大丈夫でしょうか?
どんなことでも、アドバイスいただけたらありがたいです。よろしくお願いいたします。

コメント

はじめてのママリ🔰

先々週にRSこじらせて入院手前で1週間で1キロ落ちましたが体調治ってから今は元に戻ってきてます!

心配なら水分&栄養フォローアップミルク飲ませておくとかがいいかもです!
でも本人が飲めるもの飲むのが1番です🙌

  • まるこ

    まるこ

    ご返信いただき、ありがとうございますm(_ _)m本当に、入院になりそうで、ハラハラしてしまいます。

    なるほどです✨️フォローアップミルク、栄養たっぷりで安心出来そうです。探してみようと思います

    • 2時間前