※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とまこ
ココロ・悩み

子供が魚卵アレルギーで、刺身系のお店を避けたいが、お店側は子供向けランチがあると言っている。刺身が怖いため、他のお店がいいと思っている。

みんなでご飯行くことになったのですが(身内で)
上の子は魚卵アレルギーで
一応決めたお店が刺身系を置いてるみたいなので
お店変えて欲しいと頼んだのですが
お子様ランチ作ってもらえるから大丈夫って言われました
わたし的には刺身系が置いてないお店がいいんですが

細すぎますかね
魚卵があるって思うと怖いです

コメント

ほむら

お店にあらかじめ、上の子どもに魚卵アレルギーがあることを伝えてますか?そしたら、上のお子さんの食事には絶対に入らないようにはしてくれます。
もし、テーブルに魚卵があるだけでも嫌、手を出してしまう危険があるとかでしたら、お店に、魚卵アレルギーの子どももいるから、魚卵の料理は出さないで、もしあれば他のものに変更して欲しいと連絡すれば大丈夫ですよ。

ママリ

気にしすぎかと😂
大丈夫ですよー!

稲穂

魚卵を出してもらわない方がいいかもしれませんね☺️
自分だけ違うメニューだと「あれが食べたい!」となるかもしれないので、食卓に魚卵がなければいいと思います✨
私自身、鶏卵アレルギーです。
お子さんは、お子様ランチを出してもらうみたいですが、皆と違うメニューって悲しいんですよね😖💦

みかっち

気にしすぎじゃないですよ!
アレルギーは命に関わる大変な症状がでるときがありますし…。
娘は卵アレルギーです。摂取すると必ず二時間後に嘔吐し、1時間以上吐き続けます。
家には卵が使われているものは一切ありませんが、やっぱり外食は怖いです。
卵なのでどの料理にもはいってますし。
本当はお店変えたいですが魚卵となると結構どんなお店にもありますよね。
その状況で私なら、他のかたに申し訳ないので、お弁当作っていきます。本当ならその子の分だけ除去してもらえればと思いますが、それも信用ならないですよね。
絶対その場を楽しめなくなるので私なら事前に連絡してお弁当にします。
ただ、目を離したうちに拾って食べたりとかしますか?
そうなるともっと怖いですね…。
娘はそれがなかったのでまだ良かったのですが…。
アレルギーがある人でないとこの気持ちはわからないと思うので他人に強要はしないようにしています。