
コメント

キング
私の義父もそうです。
長男の嫁なんだから とか あーだこーだ言われます
陰で色々変なこと言ってるので なんだこいつって思います。

ちゃー
うちは義母が古い考えです。
私の母いわく、昭和生まれなのに頭の中は大正だなってくらい(笑)
旦那には「○○家の長男だってことを忘れるな」とか言ってるみたいですが、そんなの親のエゴで生んでおいてよく言うわって思っちゃいます。
-
はじめてのママリ🔰
大正ですね、ほんと。
うちの義両親たちも旦那にもずっと言ってます。
お子さんにも跡取りだとか後継ぎだとか言われませんか?- 8月14日
-
ちゃー
直接は言ってきませんが、あの性格的に内心思ってると思います(笑)
義両親が死んだら後々この家に住めみたいな事言ってますが…言い方悪いですが、全て片付けてから死んでくれって思うくらいです💦
長男の嫁って色々と大変ですよね😣
旦那さんは、はじめてのママリ🔰さんの味方になって、色々考えてくれますか?- 8月14日
-
はじめてのママリ🔰
分かります分かります。
片付けてから死んでくれって。
家の中もガラクタとかばかりで物が溢れかえっていて。。
あんなもこの整理なんて御免です!!
旦那は味方になってくれている方だとは思いますが
でもやはり蛙の子は蛙といいますか、、、
価値観が義両親と似ているところがあるので疲れます。。。- 8月14日
はじめてのママリ🔰
面倒ですよね。
実際どうしてますか??
長男の嫁としてのお仕事(笑)されてますか?