※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

入院の荷物について、大きいカバンをキャリーに入れ替えるか迷っています。床で広げたり取り出すことを考えると、普通の肩掛けバッグの方が良いでしょうか?最近入院された方はどうされましたか?

入院の荷物について。こまかいことなのですが。
入院バッグが大きいカバン2つ、陣痛バッグが1つになったので、キャリーに入れ替えようか迷っているんですが、、、
床で広げたりしゃがんで取り出すこと考えると、このまま普通の肩掛けバッグのほう良いですかね?
最近入院された方などどうされましたか?

コメント

ゆうママ

わたしが入院したところはクローゼットがあったので荷物はキャリーで持っていき、部屋に移動してすぐ荷物を入れ替えました🙂

  • ママリ

    ママリ

    キャリーからクローゼットに移し替えされたんですね☺️使う場所に移し替えできたら良いですよね♪

    • 8月12日
.*りまとmama*.

私は総合病院の大部屋での入院予定だったので、大きな旅行用のカバンにしました(o^^o)
クローゼットにそのまましまえるし、赤ちゃんと同室だったのでキャリーだったら赤ちゃんのベッドを置くところが狭くて大変だったと思います(*´꒳`*)

個室なのか、母児同室なのかで決めても良いかもしれませんねっ(^^)

  • ママリ

    ママリ

    クローゼットにそのまましまえるのはよいですね。
    部屋は個室なんですが、床にしゃがんで広げたり取ったりするのが面倒かな?と迷っています🤔

    • 8月12日
  • .*りまとmama*.

    .*りまとmama*.

    個室なんですねっ(^^)
    なら、キャリーの方がいいかもしれませんね(*゚▽゚*)
    バッグだとクローゼットにしまえますが、バッグの中から物を探したりするのが結構大変でした(>人<;)
    キャリーの方が、どこに何があるのかわかりやすいですし、(確かにしゃがむのは大変そうですが)荷物整理した際に必要な洋服とかは部屋のクローゼットに入れとけば、毎回しゃがまなくていいと思います。
    メッシュ生地のキャリーバック内を整理するケースに入れとけば、それごとクローゼットに置けるのではないでしょうか??
    こういう物にまとめてみたらどうでしょう??

    • 8月12日
  • ママリ

    ママリ

    おー!!このまとめ方よいですね♡物ごとに分けとけばラクそうです✨
    クローゼットに移せばしゃがまなくて済みそうですね😊
    個室で部屋はまぁまぁ広いようです😁

    • 8月12日
ととぽっち

これから入院ですが回答させてください✨

入院バッグはとてつもなくデカイやつ1こに押し込みました😋陣痛バックはまぁまぁデカイやつ1こに押し込みました👌🏻

この前検診で行ったときに、ちょうど入院される方がいて、その方は入院バッグをデッカイキャリーケースにしてて入院バッグはデカめのボストン使っておられました!

  • ママリ

    ママリ

    週数近いです😊とてつもなくデカイの一つですか‼😁私はタオルパジャマ下着類のと、日用品類のとで、まぁまぁかなりデカイ(笑)の2つになりました😂
    キャリー迷います😂

    • 8月12日
  • ととぽっち

    ととぽっち

    あれもいる?これもいる?って結局使わなさそうなものまで詰め込んでしまいますよね😧💕笑

    頑張りましょうね〜!!!🌸✨

    • 8月12日
  • ママリ

    ママリ

    本当、そうですよね〜!🤣
    飲み物のペットボトルとかも重いし、買えるかわからない予備のものとかあれこれ詰め込んだら大変なことに💦
    人間、こんな大荷物を準備することが人生であるんですね←大げさ(笑)
    頑張りましょうね♡(^^)

    • 8月12日