※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽぽママ
子育て・グッズ

乳頭保護器の使用期間について相談です。乳首が短く、赤ちゃんも上手に吸えないため使用していますが、いつまで使うべきか不安です。使っていた方はいつまで使用しましたか?

乳頭保護器は使い続けると良くないのでしょうか?😭

生後20日ですが、まだ吸うのが上手では無いのと、私の乳首が短めなので乳頭保護器を使用して授乳しています。

直で飲めるように練習もさせてるのですがイマイチ上手くいかず...🥺

そのうち上手に直で飲めるようになるのか心配になりました🙌
乳頭保護器は補助的なものであるから早めにやめた方がいいと聞いたことがあって、、

使ってたよって人はいつまで使ってましたか?😢

コメント

くらぴー

1か月は使ってましたよ!その後は洗うのやつけるのが面倒で、母乳相談室の乳首を購入して飲む訓練させて、2か月くらいからは直母頑張りました💦3か月くらいから、比較的楽に吸ってくれるようになりましたが、やはり母乳量は多くなく、半年くらいからほとんどミルクでした🥛

  • ぽぽママ

    ぽぽママ

    確かに授乳毎に用意して終わったら洗ってっていうのは地味に手間ですよね🙌
    2.3ヶ月くらいで吸う力も出てくるんですね!めげずに直で練習してみようと思います( ´ω` )

    • 8月12日
はち🐶

早めに止める必要は無いです
そのうち吸う力がついてあっという間直で飲めるようになるから、練習しながら外していけば良いのよと私は助産師さんに言われました😊
今は体重がちゃんと増える方が大事だそうです。ちなみに私は焦り過ぎて早くに保護器をやめた結果体重が減って大変怒られました😢

  • ぽぽママ

    ぽぽママ

    そうなんですね🥺
    そのお言葉とても安心しました🥺

    乳頭保護器使って飲めてはいるので、このまま継続して1ヶ月検診までやってみようと思います✨

    • 8月12日