
妊娠初期で妊娠性鼻炎の症状や時期について知りたいです。妊娠検査前に微熱や味覚異常があり、コロナ感染を心配しています。婦人科へのPCR検査が必要かどうか不安です。
妊娠初期で妊娠性鼻炎になった方の症状と時期を知りたいです。
現在、生理予定日3日過ぎて高温期37を保っています。
まだ妊娠検査薬はしていないのですが、
生理予定日あたりから微熱と鼻がツーンとする感じ
があったのですが、妊娠期待してたので
薬も飲まず、そもそもお盆なので病院も行けていません…
今日突然味覚がないような気がしてきました(嗅覚はあります)
こんな時だからコロナばっかり気にしてしまい怖いです。。
妊娠していた場合はコロナだと婦人科にも行けないので
PCR検査した方が良いのか、、ただの鼻炎なのか、、
PCR検査も受けたいって理由だけで受けれるのかも分からず。
鼻炎で味覚なかったって方はいますか?💦
- はじめてのママリ🔰(3歳0ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
まったく同じ症状で同じくコロナに怯えてました💦
妊娠初期にすごい鼻づまりになって耳鼻科に行って点鼻薬もらってなんとか鼻づまりはマシになったものの1ヶ月くらいは味がおかしかったり、まったく味がしなかったりでした💦徐々に戻って気付いたら味覚も鼻詰まりも安定期頃には完璧に治ってました!
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます!!
鼻炎でも全く味がしなかったと聞けて少し安心しました…
鼻水垂れたりはなくて乾燥?していてツーンとしてるのですが同じでしたか?😭💦
鼻炎はずっと鼻水がサーっと止まらないようなので気になってしまい…
はじめてのママリ
私の場合は寝る前にひどく詰まる感じでした💦サーっと止まらない感じよりかはティッシュでかんでも出てこない感じで、昼間は動いてたりしたら気にならない程度でした。鼻がツーンとする感じは私はなかったですたぶん…😂💦
はじめてのママリ🔰
細かくありがとうございます😣全く同じで少し安心しました。。今朝は鼻ツーンとする感じはなくなって鼻詰まりだけ残っています。病院開いてないし、コロナじゃないと信じてもう少し様子見てみようと思います😖ありがとうございます!