
お金がなくなりました。自宅で管理していた80万がなくなってます…。主人…
お金がなくなりました。
自宅で管理していた80万がなくなってます…。
主人に問い詰めたら知らないと言っています。
自営業なので「100万おろしておいて」とか「60万取っておいて」とか結構大きい金額動かしますが管理は私がしているので、私がメモに残し現金を渡しています。
プライベートのお小遣いでも「1万ちょーだい」とかたまにありますが元々のお小遣い設定が少ないので足りないなら渡すよ、という感じであげています。
だから別に家にあるお金をこそこそ持っていかなくてもいいんですが…
あとは思い当たるのは、私の母が時々うちに来て2.3時間ほど子守をしてくれています。
美容院のときとか。
疑いたくはありませんが…そういえば最近外壁の塗り直しで150万、外構で30万ほど使っている実家なので…まさか、と考えしまいました。
私の計算違い?など思いましたが80万も間違えるはずありません。
色々思い返しましたが8月3日にはお金を数えて確認しています。
なくなったことに気付いたのは今日です…。
主人は警察に言おうか迷っているらしいけど、家族で話し合ってください、と言われ終わりそうだから待ってと言いました。
みなさんなら、自分の管理が悪かったと諦めますか?
口座に入れなかった私が悪い、と自分を責めています。
口座に入れておけばなくならなかったお金なので…
主人にも申し訳ない…。
ショックでぼーっとしています。
- すぅ(4歳0ヶ月, 6歳, 9歳)

ママリ
3日以降、お母様は来てますか?
お母様に、主人が取ったのか空き巣か分からない、警察に言ってみようと思うけど怖いから一緒に立ち会ってくれない?とかまかけてみるのはどうでしょう?🤔

ママリ
母に一応警察に行く予定で指紋とかもきちんと調べてくれるみたいなんだよねー!ってカマかけるかもしれません、、

ままり
80万は諦めつかない金額ですね…
疑いたくないですが、もしお母様が…って思っていらっしゃるなら、相談する感じに「仕舞っておいた80万が無くなってしまって…警察に相談しようと思うんだけど…」みたいに聞いてみて反応を見てみるかですかね。
それで違う感想ならやはり警察に介入してもらった方が良いかと思います❗
-
ままり
違う感想でなく、違う感じですねm(__)m
- 8月11日

︎︎︎︎۞🖐۞
お母様を問い詰めれますか?
問い詰めてお母様がやらかした事であれば家庭内で解決になりますが、そうでない場合(その結果を信じれるなら)警察ですかね。
入られていたのをその時気づかないだけで空き巣に入られたかもしれないので…。
だとしてもこんさんの予想からすると戻ってこなさそうな80万ですね😢…
我が家も災害などがあった時のために現金をいくらか保管してます。無くなれば残念ながら管理の問題になっちゃいますが…😭

初めてのママリ
私なら高額ですし、警察に届けます。
でも、その前に一度実母さんに『家にあった80万がなくなったから、泥棒に入られたのかも。これから警察に連絡するんだけど、テレビとかだと家に出入りしている人全員とかに指紋提出したりするからその時はよろしくね。警察がどんな捜査するか分からないけど、額が額だし😭迷惑かけるかもだから先に連絡したから。早く犯人捕まえてほしぃ〜子供もいるのに怖いよぉ〜」って、本当に怖がってる風にして電話します。
そこでの実母の反応を見てから警察に届けます。
ただ、実母はそのようなことをするような人ですか?
泥棒扱いは違うと本当に失礼だし、家族の縁に亀裂を入れるレベルです。
家族への聴取は慎重にされて、あとは警察にお願いした方がいいと思います。
本当に泥棒や従業員ってこともありますし。
コメント