
コメント

はな
多分乳腺炎ですね…
私も激痛で辛くて、泣きながらあげてる時ありました…
乳腺炎なら、辛くても飲んでもらった方がいいと思います…
私はそうしました(O_O)
1日耐えるのは辛いかもですけど…あまり無理されないで下さいねT^T
はな
多分乳腺炎ですね…
私も激痛で辛くて、泣きながらあげてる時ありました…
乳腺炎なら、辛くても飲んでもらった方がいいと思います…
私はそうしました(O_O)
1日耐えるのは辛いかもですけど…あまり無理されないで下さいねT^T
「子育て・グッズ」に関する質問
耳がこんなに黄色いカスがついてます😭 同じような経験した方いますか、、??? 明日耳鼻科に行く予定なのですが、大丈夫でしょうか😭😭
赤ちゃんの眠たいサインって何個かあると思うんですけどどれか1つでも当てはまったら寝かしつけしてますか? うちは手、足が暖かくなる、最終ぐずるが眠たいサインなんですけど手が暖かくても足が冷たかったらまだ早いか…
保育園の送迎時のツールについて相談です🌸 1歳1ヶ月の娘を近くの保育園(大人で徒歩2分)に送迎する用に、ヒップシートかグスケット的なものを用意しようかと考えています!おすすめを教えてください🌸 ちなみに抱っこ…
急につかみ食べし始めた息子7か月。 シリコンのくっつくタイプのお皿とかなくって ハイチェアの机にさつまいも並べてあげました 息子よ机に並べてごめん笑 やっぱり可哀想ですよね💦 つかみ食べのお皿どんなのつかっ…
生後1ヶ月になります。母乳が一回で70くらい飲めてますが母乳だけだと足りないですよね?ミルクは毎回足した方がいいのでしょうか?
もうすぐ2歳の女の子の服について教えてください。 最近、太もも・腰まわりがかゆいようで、歩いているとズボンをさげたり、オムツの中に手をいれてかいています。 外では、かゆすぎて歩けないくらいみたいで、うずくま…
生後4ヶ月になった息子がいます。 身内の不幸があり、明日の夕方からお通夜・葬儀と参列することになりました。 少し遠方の為 式場に泊まる予定なのですが、哺乳瓶の消毒が出来なさそうです。 すぐ洗うことはできるのです…
保育園、今週は6日通うことになりそうです、 皆さんなら明日どうしますか?? 月曜は私が休みでしたが、月曜から新しい教室(来年度からの)で過ごすということでお昼ご飯の12時半まで保育園に行きました。 火曜からは毎日…
男の子ママさんにお聞きしたいのですが、 うちの長男がよく「戦いごっこしよう!」「ポケモンバトルしよう!」と言うのですが(名前はそれぞれ違いますが、全部ぶつかり稽古みたいな感じです笑)、それが嫌です😂 痛いし、疲…
もうすぐで生後2ヶ月の赤ちゃんの授乳間隔について。 これまで混合で育てていたのですが、母乳量が130程度出ており、 授乳後に寝て、体重も順調に増えていたのでミルク味足す回数を減らしています。元々夜はよく寝てくれ…
突然授乳間隔が短くなりました。 生後2ヶ月の夜間授乳なのですが、 今までは、 就寝21時〜3時、3〜6時、6〜8時半→起床 の間隔でした。 ここ数日、 就寝21〜0時、0〜2時、2〜4時、4〜5時、5〜6時→寝ないため起床 とな…
3ヶ月のルーティンについて。 もうすぐ息子が生後3ヶ月になります。 毎日22時〜22時半頃にミルクをあげて、23時頃寝かしつけ。 4時から4時半頃に授乳してそのまま寝落ちし、7時半頃起こして8時に授乳。 9時頃寝かしつけ…
入園準備をしていますが、ランチョンマットは大人のハンカチくらいのサイズと書いてありましたが、四角?なのか45×55とかでしょうか?大きい気がして💦 通ってるかた教えていただけないでしょうか?よろしくお願いします🙏
今まで頑張って離乳食作ってきましたが もうすぐフルタイムで仕事復帰でそろそろBF にしちゃおうか悩み中です😳 土日休みなのでストック作る時間はありますが 平日フルで預けてる分、子供との時間を沢山つくりたいなぁっ…
飲む練習を始めたいです。 いきなりストローはあまり良くないと耳にしたので、参考にしてやっていきたいのですが、スパウト→コップ→ストローという順番はおかしいでしょうか?
子育て・グッズ人気の質問ランキング
メイキー
乳腺炎ですか(>_<)熱とかは、出てないのですが、、ほんと辛いです、、、
今のところ飲んでもらうしか対処法ないですよね、、、
うー、、怖い、、、
はな
熱はないんですか…
乳腺炎=熱のイメージなんですが…
どうなんですかね^^;
吸ってもらう恐怖ありますよねT^T
もし、あれでしたら今日の授乳やめてみて…
胸張るなら飲んでもらうか絞ってもらって…
明日病院で診てもらった方が確実そうですかね^^;
乳腺炎なら、出してもらって…あげた方が断然楽ですもんねT^T
メイキー
さっき頑張って授乳してみたら、朝のような激痛は、なくなりました(>_<)
でもしこりは、なくならず何もしなくても痛くて、病院に電話して受診したんですが、漢方出してもらっただけで終わりました(^_^;)
母乳外来勧められると思ったんだけど、、、
やっぱり自分でどんどん聞いていったほうがいいですね、、、
聞くのが苦手で、、、情けないです、、
はな
本当ですか^^
激痛がなくなったなら、良かったです♡
しこりがなくならないとまた痛くなっちゃいますねT^T
漢方で治るといいですね…
私も中々聞けない方ですよT^T
でも、無理せずまた痛ければ…母乳外来行ってみた方がいいですね♡
メイキー
漢方効いてる感じなしです(;´д`)
あいかわらずしこりが繰り返されてます、、、
とりあえず3ヶ月は、辛抱してがんばります(>_<)
母乳外来もタイミング合えば行ってみたいと思います。
お返事嬉しいです。
ありがとう(^^)
はな
いえいえ…私も勉強になります。
私もちょっと左の乳首に違和感感じてきたので^^;
お互い大変ですが、頑張りましょうね♡
ありがとうございます(^^)
メイキー
そうなんですね(>_<)
はい!一緒に頑張っていきましょう!!
おっぱいトラブルがなくなることを願って。。
はな
そうですね。
おっぱいトラブルなくなってほしいですね…
子どもになんとかたくさん飲んでもらって…なくなることを願いましょう♡