※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

出産内祝いを頂いたが、コロナで直接お礼が難しい。お返しは必ずしたいが、どうすればいいか迷っている。

出産内祝いについて相談です。

今年12月に出産して
会社の同僚や有志の方からお祝いを頂き
2月末に会社に行ってお礼と内祝いを渡しに行ってきました。

その時、また別の方から有志一同という事で
3名の方からお祝いを頂いたのですが
その後コロナ感染者数がまた増えてきた為
直接会社に行くのは怖いと思い
お返しをさせてもらいたいので
住所を教えて欲しいと連絡をしました。
すると、『その様なつもりで渡したのでは無いので
また落ち着いたら赤ちゃんに会えるのを楽しみにしてます。』と返信がきました。

また、コロナが落ち着いたら
お茶に誘うなり、会社に顔を出すなりして
お返しは必ずしたいと思っています。

皆さんなら、どうされますか?

コメント

マヤ

会いに行けそうな時に「遅くなりましたが…」と言って内祝いはしますね😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信ありがとうございます。

    遅くなったとしても
    内祝いはしたいですよね。

    今はまだ怖いので、頃合いをみて、「遅くなってすみません」と一言添えて渡したいと思います。ありがとうございます☺️

    • 8月10日
deleted user

会社なら復帰される予定はありますか?まだ先かもですけど、コロナもある時期ですし、ひとことラインもされてるようですし、その時でもよいとおもいますよ!😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信ありがとうございます。

    来年の秋頃、復帰する予定です。
    「遅くなってすみません」と一言添えて
    復帰するまでを最低期限として、頃合いみて渡しに行こうと思います😊
    相談に乗って頂き
    ありがとうございます✨

    • 8月10日