
コメント

退会ユーザー
既に排卵直前の状態だと、遅いかもしれませんが、ビタミンDのサプリはどうですか?
私が体外受精をする前段階の採卵の時期に、卵子の質を上げる為にビタミンDをひたすら処方されました。血液検査で卵子の質が悪かったのですが、飲み続けた結果、採卵した卵子はどれも一番良い成績のものでした。卵子の質が悪いと、受精しなかったり、着床までいかなかったりする様です。人工受精で一度も成功しなかった私ですが、体外受精で一発で妊娠できたのは、卵子の質を上げたからかなーと思っています。あと、ひたすら、お腹周りと脚はあたたかくして過ごしてました。

ぷーころ
私はアーモンド食べ続けてます。
低温期にパイナップルジュース、着床までの期間にアーモンドを毎日食べるといいと、他の質問で見たのでそれを信じてます!
-
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます。
昨日アーモンドを早速買ってきました。
今日から毎日食べてみます。- 8月11日
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます。
ビタミンDですね。
お腹周りと脚は冷えないよう気をつけます。