※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

バウンサーとハイローチェア、どちらが使いやすいですか?

バウンサーとハイローチェアどっちを買うか迷ってます…

というかnunaのバウンサーは持ってますがあんまり好きじゃないようで暴れます😰

ほしい理由としてはワンオペお風呂の待機場所として使いたいからです。

nunaのだと重すぎてお風呂場に移動させづらいので💦

買うならベビービョルンのバウンサーかハイローチェアを考えてます。

どちらか使ってる方使用感どうですか?

コメント

うみ

ハイローチェア持ってます!
ローラーになってますが、曲がりにくくて不便です😅

はじめてのママリ🔰

待機場所という使いみちとしては今でもハイローチェアは活躍しています。笑
ただ、寝返りする頃には動きたくて嫌がる子もいると思います😭

はじめてのママリ

ベビービョルンのバウンサー使ってます!
軽いので楽に移動させたりできますよ♡

メメ

お風呂の時に待っててもらうだけならバスチェア購入した方が長く使えるんじゃないですかね?
寝かせられるタイプのバスチェア売ってますよ☺️
日本育児のものはうちも使ってたけど安かったです🙆‍♀️