※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
よこ
子育て・グッズ

娘が複数の食物アレルギー持ち。少しずつ食べさせるべきか悩んでいます。アドバイスをお願いします。

こんばんは。
生後8ヶ月の娘を育てているものです。
7ヵ月のときに、ヨーグルトを食べて蕁麻疹が出たため、小児科でアレルギーの血液検査をしてもらったところ、小麦、大豆、カゼイン、ミルク、卵のアレルギー持ちでした😫クラスは卵白が4、その他は3でした。先生には「除去法かなあ。なるべく食べさせないようにしていこうね。」といわれました。
なるべく食べさせないようにとゆうことは、少しずつ食べさせていくべきなのでしょうか?2ヶ月後に保育園入園の予定なので、少しずつでも克服できたらいいなと思ってます。でも、無理に食べさせて何かあったら怖くて、まだなにも行動にうつせません、、😫
こうやって進めたよ!など、なにかアドバイスなどあれば教えて下さい。
無知ですみません😢⤵⤵

コメント

ゆかゆかっち

長女が卵アレルギーでした。
離乳食の間は除去。母乳なら、母親もアレルギーのある食べ物は摂取を控えるように指導されました。
私は完全母乳だったので、生卵は食べないようにして、目玉焼きや卵焼きも食べ過ぎないように食べても二、三日に1個にしてました。

離乳食を始める6ヶ月頃に、血液検査でアレルギーがわかり、1歳に再検査して数値を見て少し下がっていたので、固ゆで卵をひとさじから始めましょうと言われました。
ビスケットやロールパンなど加工されているものなら大丈夫だろうと言われ、これも1つづつ一口から始めました。

1歳半、2歳、3歳、4歳と血液検査をして数値を見てだんだん下がってきました。
5歳には全く大丈夫になり、除去食の必要もなくなり、小学生に上がる頃には給食もなんの心配も無くなりました!!

今3年生ですが生卵の卵かけご飯も大好きです♡
私がかかっていた小児科の先生は、両親、祖父母など家族がひどいアレルギーとかなければ、子どもも小学生になる頃には無くなるのがほとんどだからーと言っていました(*^^*)

  • よこ

    よこ

    私も完全母乳です!
    自分が食べるものまでは、全く気にしてなかったので、気をつけて行きたいと思います😫
    歳を重ねるごとに、数値も下がっていったんですね!
    また検査しにいってみます!
    なんか、話を聞いて安心しました!😫🙌
    ありがとうございました!

    • 7月3日
  • ゆかゆかっち

    ゆかゆかっち

    お友達のお子さんが、小麦アレルギーなんですが、
    特に小麦はパン、うどん、パスタなどの麺類、ビスケット類、と含まれているものが多いので、母乳のママさんは制限が大変と話されていました(^◇^;)

    きっと、数値によりけりだとは思います。

    それから、おせっかいかもしれませんが…
    2ヶ月後に保育園なら、ミルクも使われますよね?!粉ミルクも合う合わないあるかもしれないので、アレルギー用のミルクで代用するなど、細かく確認が必要だと思います!!
    おやつ、給食など全てアレルギーのあるお子さんは特別食になるとおもいますが、
    加工食品なら大丈夫なのか、卵や小麦は直接使っていなければ大丈夫なのか、同じ工場で使っているものは全て除去するのか…
    など、アレルギーの人によっては細かく分けられます。

    隣の子の食べこぼしを口にしてしまう可能性もあるので、アレルギーの数値によっては机を離すなど対策も必要かもしれません。

    ぜひ、医師の判断と指示を仰ぎ、保育園への説明も細かくして下さいね!!

    • 7月3日
  • よこ

    よこ

    今のところは、アレルギーの食品を食べて母乳を与えても、娘には何の変化もありません😫
    ですが、なるべく食べないようにしないとですね!本当に大変ですよね、、😫

    おせっかいなんて、とんでもないです!!!詳しく話をしていただいて感謝です!!!
    娘は全く哺乳瓶拒否する娘なので、離乳食だけで行かせようと考えて中です!一応ストローマグで麦茶のめるので!今は朝、夕、就寝前、夜中1回2回のペースで母乳を与えていて、少しずつ日中断乳を試みています!

    保育園に預けるとそこまで細かく伝えるのが大切ですね、、
    保育園に通う前に医師と話をしてきたいと思います!

    • 7月3日
  • ゆかゆかっち

    ゆかゆかっち

    参考になれば幸いです(*^^*)

    私、元保育士でクラスに1人2人はアレルギーのおこさんがいたので、お皿を替えたり、印を付けたり、座る場所も指定席にしたりとしていました。

    軽いアレルギーであったとしても、念には念を!!でしたね。
    命に関わることになり兼ねないのがアレルギーなので、必ず複数の保育士で確認もしていました(*^^*)

    ただでさえ預けることは不安もあると思います。
    さらにアレルギー…大丈夫かな?と心配もあると思います。

    よこかなさんもお子さんも楽しい保育園生活が送れるのが一番ですよね(o^^o)
    その為にも相談は遠慮なくどんどんしていいと思いますよ〜!

    • 7月3日
  • よこ

    よこ

    保育園に預けるのは
    本当に不安で仕方がないです😰
    でも、先生も一生懸命気をつけてくれてるんですよね!
    ほんとに心強いです!!
    娘の為にも沢山相談して、楽しい保育園生活ができるように
    頑張ります!
    色々お話聞けて、良かったです。ありがとうございます!

    • 7月3日
2児ママ◡̈*❤︎

すみません、全然回答にならないと思うのですが|ω●`)
うちの娘も6ヶ月の時に卵アレルギーが分かりました。
半年に1回検査受けてますが4歳になった今でも数値が下がっていくことがなくほんとに治っていくのかと思っていて‥
ですが上の方のコメント見たら少しホッとしました!
今までは除去してましたが完全除去すると慣れていかないとのことで少しづつ食べさせてみて、つなぎとかパンは食べれるようになりました。
何かあったら‥
と思うと食べさせるの怖くて私も進めていくの遅くなってます(тωт。`)
下の子はパンを食べて蕁麻疹が出たのですが、必ずしも食事のせいとは限らないといわれ次また出るようなら検査する事になりました‥
長くなった上にアドバイスもないコメントですみません💦