※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
HARU
ココロ・悩み

生理前のイライラや心の不安定さがつらく、PMSの症状か悩んでいます。生理前以外もイライラが続くため、メンタルクリニックに行くべきか迷っています。

最近、これってPMSの症状なのかなと思うほど生理前のイライラや心の不安定さが辛く婦人科に予約を入れたのですが、生理前以外も基本的にイライラすることは絶えません。。主に子供に癇癪を起こされたり試し行動が多かったりと育児ノイローゼでもあるのかなと思っています。
日々のイライラはあるけど、生理前特にひどくなるようならPMSなんでしょうか??

予約を入れたものの、婦人科ではなく心療内科や精神科のようなメンタルクリニックに行くべきなんでしょうか?

コメント

さ🦖

PMSの可能性も高いかなぁと思います‼︎
私は診断された訳ではないですが
妊娠前がなかなか情緒不安定なPMSでした…
生理痛はないのに体の不調が出始めたり…

産婦人科へ行き、相談してみて
それでもんー…という感じであれば
話をしに行く感じで精神科など行かれても
良いと思います‼︎

  • HARU

    HARU

    やっぱりPMSの可能性もありますよね😭
    産後からイライラしやすいなとは思ってたんですが、ここ半年位特にひどくて。。😢
    家族に当たり散らさない為にもまずは婦人科に行ってみようと思います😭

    • 8月9日
🔰

医師ではないので詳しくわかりませんが
私はイライラと生理が止まっていることを心療内科で症状として相談したら
PMSと生理不順に効く漢方を出してもらい
生理も安定して、心も落ち着きました😊💓

  • HARU

    HARU

    心療内科でもPMSに効く漢方とかも出してもらえるんですね😃
    産後からイライラしやすかったのですが、気の持ちようと割り切りというか諦めてたんですが、最近ひどい一方で😭
    まずは予約した婦人科に行ってみて、必要に応じて心療内科への受診も考えてみます😭

    • 8月9日