※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
2児のママ
子育て・グッズ

生後9日の赤ちゃんなのですが上手くげっぷが出ず、横に寝かしていると吐き戻しがあります。出し方にコツなどありますか?

生後9日の赤ちゃんなのですが
上手くげっぷが出ず、横に寝かしていると吐き戻しがあります。
出し方にコツなどありますか?

コメント

ママリ

この体勢の出し方が結構出ますよ☻
あとは一度横にしてから試してみるのもいいと思います!

  • 2児のママ

    2児のママ

    ありがとうございます!

    • 8月9日
からあげ

うちの子もげっぷが出にくく、看護師さんにアドバイスもらい体を縦にしてしばらくすると出るよと教えてもらいやってました。

それでも出なかったら私はそのままにしてましたけど。

たまにすごい音のげっぷ出た時はびっくりします🤣

  • 2児のママ

    2児のママ

    母乳をあげてげっぷがでないなとおもい寝かせたら少ししてから口から母乳が垂れ出ていてビックリしました!

    • 8月9日
もちこ

母乳ならそんなに空気入らないからゲップは出なかったらそのまま寝かせていいよって助産師さんに言われました。
ミルクならげっぷさせた方がいいですね!体制はなんでもいいのでとりあえず赤ちゃんを縦抱きして背中を擦ったらげっぷしたかったらでますよ!

  • 2児のママ

    2児のママ

    母乳をあげた後吐いていたので戸惑いました💦

    ちなみにげっぷって1回出たらいいんですか?

    • 8月9日
  • もちこ

    もちこ

    じゃあちょっと多く飲みすぎたのかな?
    一回出てスッキリする時もあれば苦しそうにしてる時もあったので苦しそうだったらまたげっぷ出させてあげてました☺️

    • 8月9日
  • 2児のママ

    2児のママ

    飲んでる途中口から母乳が溢れたりしてます😅

    げっぷがなかなか出ずハアハアしています💦

    • 8月9日
  • もちこ

    もちこ

    いっぱい母乳が出てるんですね☺️
    乳腺炎だけは気をつけてくださいね!
    最初のうちは吐き戻し多いかもしれませんが機嫌が悪くなかったら全然気にしなくていいと思いますよ👌
    げっぷも無理にさせなくても大丈夫ですし気楽に頑張ってください💪

    • 8月9日
  • 2児のママ

    2児のママ

    ありがとうございます!
    がんばります😊

    • 8月10日