※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
梅ちゃん
家族・旦那

ご主人が肥満体型の奥さま!ご主人の健康のために何を気をつけてらっしゃ…

ご主人が肥満体型の奥さま!

ご主人の健康のために何を気をつけてらっしゃいますか??😣
これで痩せさせた!とか、現在進行形で取り組まれていることなど…

夫→184センチ、コロナで在宅多くなり120キロ目前のようです…😱
普段赤ちゃんと過ごしているからか、夫を見るとデカすぎてびっくりするし、お腹のだらしなさ等苛立ち覚える時さえあります…

私に料理の腕がないのも原因とおもいます…💦

コメント

むぎちゃ。

うちの旦那も175の108キロあったんですが、1ヶ月半くらいダイエット頑張っていて、今93キロまで落ちました!
私が何かしたというよりは、朝昼は好きなものを食べて、夜はプロテインと高タンパクのヨーグルトのみ!(たまにおかずつまみ食いはしてます)エアロバイク購入して1時間漕いでます!(これまたたまにさぼる)こんな感じです!

  • 梅ちゃん

    梅ちゃん

    一食抜く・置き換えは無理と言われました😂くっそー!😡
    おやつで高タンパクヨーグルトあげてみようかなとおもいます✨

    • 8月10日
みみちゃん

飲みものは、出来るだけ水を与えています😂

  • 梅ちゃん

    梅ちゃん

    ジュースはもうデブのもとですよね😅

    • 8月10日
deleted user

ご飯の量を減らして盛るのですが…そうするとおかわりします!💦うちは力仕事なので食べないともたないんですよね😱やっぱ本人の痩せたいという意志がないとダメなんだと思います🤔

  • 梅ちゃん

    梅ちゃん

    たしかに続けてもらうためには本人のやる気がいりますよね😭
    ありがとうございます!

    • 8月10日
はじめてのママリ🔰

健康診断等で指摘されたり明らかにでかいなぁと思うも健康面が心配になりますよね😭

175センチ約90キロだったのが約半年で70キロそこから少しずつ落ちて今は63キロです!

・食事は基本的に油を使わず蒸し焼きにする
・お肉の油のみ、もしくはお肉も1回湯通し、水通しして調理
・牛豚より鶏、特にムネ肉中心
・主食を毎度同じ量にする
(夫の場合は最初150g~200gくらいから始め100gに)
・腹持ちやお通じが良くなるように玄米や雑穀米を混ぜる
・主食が少ない分野菜たっぷりのおかずをしっかり食べる
(キャベツやごぼう等の歯ごたえのある食材をよく使っていました)
・夜8時以降は食事をとらない
(仕事で遅くなってしまったときはおかずとスープのみで主食は無し)
・カレーなどご飯を沢山食べたくなる様なメニューの日は少し玄米や雑穀米多めのごはんを炊く

など基本的には食事で改善していきました!

仕事は営業なので身体を使う方では無いですが当時私が妊娠中だった事もあり一緒にお散歩するくらいの運動はしていました。

あとは体重が70キロ台に入った頃からは個人で腕立てや腹筋、体幹などの筋トレはしているようです!

食事もしっかり食べつつ内容を変えていったので無理なく痩せれたと思います!
そのお陰か胃も小さくなった様で怪獣かな?と思う程食べなくなりました。

今では牛豚鶏食べたいメニューを好きなように食べていますが体重計に毎日乗っているので自分で食べる量を減らしたりしてコントロールしてるみたいです!
(前はあるだけ食べてましたが今では腹八分目でやめているそうです)

ほっともっとのお弁当で言うと大盛りでも足りなかったのが普通のご飯の量で多すぎ!って笑ってるくらいです!

今は白米しか炊いていないですがご飯の量はおかわりしても200g食べるくらいでおなかいっぱいで食べすぎちゃったって言っているので継続は力なりです😂

お仕事の関係だったりお子さんがまだ小さかったりでサポートする側も大変だとは思いますが1番はご主人様がやる気になることです😂

痩せると少しかっこよく見えます!
大変だとは思いますが無理のない程度に頑張ってください😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    とっても長くなってしまいました、すみません😭

    • 8月9日
  • 梅ちゃん

    梅ちゃん

    いえいえ!詳しくありがとうございます!
    そこまでやれるかはわかりませんが、とりあえず少しずつ取り入れていこうかなとおもいます✨😊
    ありがとうございました!

    • 8月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    小さいお子さんがいると自分の食事もまともにとれない事も多いと思います💦

    そんな中で夫の為とはいえ色々考えながら食事を用意するのはストレスに繋がる事もあると思うので本当にだんこちゃんさんは無理をせずご主人様自身がやる気になってもらって合う方法を見つけていけたらいいですね😌

    • 8月10日