※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

娘のトイレでトイペの芯が詰まり、業者に34000円支払ったが解決せず。芯の行方不明で悩んでいます。

やられました。娘のトイレに付き合ってたら、娘が水を流した瞬間に息子がおもむろにトイペの芯をぽーいっ
慌てて掴み取ろうとしましたが流れて行きました。その後完全に詰まったわけではなさそうでしたが、流すたびに水位が上がってくるので、業者の方を呼びました。
結局、目の届くところに芯は見当たらなかったんですが、便器まで外したので34000円もとられました。。これ以上やるとなると、壁にドリルを…と言ってたのでとりあえず様子見で終わらせてもらいました。
はぁぁ。結局芯は流れてったのか、どっかに、引っかかってるかもわからず3万以上も払って泣きそうです。。

コメント

deleted user

スッポンで流れなかったんですかね😭?
芯、置いておいちゃダメですね…。この投稿を教訓に気をつけます!
このまま解消してますように🙏

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    スッポンの強力な機械?でしゅこしゅこやっても奥にひっかかってたみたいでした💦
    本当に皆様もお気をつけください😭
    なんとか流れてるのでこのまま何もないといいですが…😅

    • 8月8日
deleted user

悔しいですね😭芯も紙なのでいつかは溶けると思います。

ラバーカップは試されましたか?私は何かが詰まって水位が上がったら必ずラバーカップしてます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    悔しいです…時を戻したいです笑
    ラバーカップ常備してなくて😭これを機に買います💦

    • 8月8日