
コメント

かちん
マグネシウムは授乳中でも飲めますよ('ω')/
私は3aマグネシア飲んでます。

かちん
ドラッグストアに売ってますよ(^^)
3aマグネシアじゃなくても
成分が酸化マグネシウムのものだったら大丈夫です。
効き目は個人差はありますが
コーラックなどの腸を刺激してお通じを促す刺激性下剤とは違い
便自体を柔らかくしてお通じを促す機能性下剤です。
刺激性下剤は腹痛がおこりますが
機能性下剤は腹痛起こりませんよ🙂
また1日2000mgまで服薬できるので
服薬する量も調節できます。
-
かちん
ちなみに今すぐにでも出したいって感じならば
レシカルボン座薬ですかね🤔- 7月3日
-
はちろえもん
詳しく教えてくださって有難うございます(T_T)
座薬でも効果あるんですね!!
いっその事浣腸しようと思ってました、、- 7月3日

krkr
参加マグネシウムを飲みながら、1日間2リットル意識しながら水を飲んだらいいですよ(*^^*)
-
はちろえもん
2リットルもですか!?わかりました!やってみます、
- 7月3日

まし
私はレモン水にお塩少し入れて飲むと、便意きますよ^^
一度に飲むのは100ml以内。
それ以上は飲んでも殆ど尿として出てっちゃうみたいです☻
ちょこちょこ飲みがオススメです♡
-
はちろえもん
へーー!ジュース代わりにも良さそう!やってみます!
- 7月3日

圭
妊娠中にもラキソベロンという薬は処方されましたよ!
マグネシウムと違って腸を刺激する作用です。
先生によっては出してもらえないかもしれないですが(>_<)
-
はちろえもん
産婦人科に行かずに、授乳中ということを伝えて内科にいくといいですかね、、?
- 7月4日
-
圭
私は、小児科もやっている内科に行きました!
授乳中ということは、伝えた方が良いと思いますよ( ¨̮ )- 7月4日
-
はちろえもん
わかりました!!!近くにあるのでいってみます!!
- 7月4日

KOU
私も妊娠してから
ずっとずっとずっと便が固く
肛門が痛くて(;´Д`)
トイレする度裂けるような感じ?!
便器の中にも毎回血ついていました。
ひどい時は便意も感じない。
何日かたって
なんかそこまできてるのに
全くでなくて・・・。
2時間ずっとトイレに
こもりっぱなしの時も・・・!!!
イライライライラして
終いには浣腸使ったりと・・・。
水を2ℓ位飲む時書いていますが
味に飽きて飲めなくて
薬にも頼りたくないし・・・
ということで私はお茶です!
私は沖縄の千草お茶
(普通のお茶に比べてカフェイン
60分の1なので妊娠中も授乳中もok)を
時間ある時ずっと飲んでました!
すると次の日から便秘解消!
踏ん張るの怖かったですが!!
スルンという感じでした↑
あとはバナナ、ヨーグルトを
おやつに食べて
食物繊維を撮る事ですね!
私はワカメとか海藻類大好きなので
お味噌汁にいれたり
酢の物、サラダにいれてました!
私は毎日続けることがすごい
面倒な人ですが・・・・・・
赤ちゃんにも栄養のある
授乳ができそうですし
食生活で改善していこうと
思っています!
頑張っていきましょう↑↑
-
はちろえもん
全く一緒です!出たとしてもコロコロで少量、、いっぱい食べてるのにどこにいっているのやら、、、
沖縄の千草お茶なんてあるんですね、、どこにうってますか?- 7月4日
-
KOU
デパートで物産店?が行っていまして
母がたまたま買っていて
妊婦にいいんだってーってことで
飲み始めたんです!
インターネットで
「沖縄 千草 28種類」と
検索すると出てきますよ!!
でも千草茶高いみたいで
多分たんぽぽ茶や
ノンカフェインのお茶で
飲みやすいものでしたら
水より飲めると思います↑↑
よろしければ
検索してみてください!
私ももうなくなりそうだったので
購入しようか迷っていました!- 7月4日
はちろえもん
どこに売ってますか?ドラッグストアでは見たことないような、、、、
効き目はどうですか?