![まめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ベビー用品について相談です。メーカーがわからず、オススメの哺乳瓶やおむつなど教えて欲しいです。出産前に重宝したアイテムも知りたいです。12月出産予定です。
ベビー用品についておたずねです。
19週4日です。そろそろ買うものを少しずつリストアップしようかと考えているところなのですが、メーカーが色々ありどこのメーカーが良いのかわかりません。
小物類で特に下記のオススメあったら教えてください!
また、出産前にこれ買ってて重宝した!というものもあれば教えてほしいです✨
ちなみに12月出産予定です😊
・哺乳瓶
・おむつ
・おむつポット(おむつ用ゴミ箱)
・おしりふきウォーマー
- まめ(4歳2ヶ月)
コメント
![まま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まま
哺乳瓶は母乳実感、おむつはパンパースはじめての肌へのいちばん、オムツポットはピジョン、おしりふきウォーマーはコンビ、衣類洗剤、柔軟剤はさらさです☺️
ただ、おむつは生後4、5ヶ月の頃ムーニーに変更し、今はそちらを使ってます✨
![えむえむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えむえむ
哺乳瓶は乳首によって
赤ちゃんが好き嫌いあるので
二、三種類の会社のもの少しずつ持ってました🙋🏻♀️
オムツは生まれてすぐ暫くはパンパース利用してましたが、赤ちゃんによって
途中からうんちの仕方とかで
合うオムツが変わってくると思います。我が子はムチムチ体型で足太だったので、メリーズが合います。
おむつポットは、アップリカの物を使ってましたが、カートリッジがそれなりに高いので、袋は市販の臭わない袋的なのでいいかなと思います。
おしりふきウォーマーは
使用してないので参考にならずすみません🙇🏻♀️
赤ちゃん用洗濯洗剤は
アラウが安いので使ってましたが、途中からは大人と一緒に洗っちゃってました😆
-
まめ
コメントありがとうございます😊
パンパース人気ですね🤔
そうなんですね、途中から変わってくるんですね!参考になります✨
おむつポットは、カートリッジではなく臭わない袋をポットにつけて使うということですか?- 8月8日
-
えむえむ
パンパースは新生児には
合いやすいのかもしれません!
カートリッジが無くなったら
あたしは臭わない袋にいれてからそのままゴミ箱にポイしちゃってました(笑)- 8月9日
-
まめ
そうなんですか!笑
私もそうしようかな✨
カートリッジ何気に高いですよね😅- 8月9日
-
えむえむ
高くて最初オムツゴミ箱
使う気なかったんですけど
お祝いでいただいて、
カートリッジ追加で買うの
嫌でそうしちゃいました😂
縛り甘かったりすると
ぷわーんと臭うかもなのでしっかりめに😤👍🏻(笑)- 8月9日
-
まめ
なるほど!笑
部屋が臭うのはキツイのでしっかり口とじて捨てます!笑
ありがとうございます😊- 8月9日
![yum](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yum
*哺乳瓶→母乳実感
産院で使ってたものと同じのを買ったほうが赤ちゃんも混乱しないかなぁと思い、入院中にAmazonでポチりました🍼
*おむつ→パンパースの肌いち
新生児の時だけ使ってましたがいちばん肌触り良かったです🙆♀️
おむつポット、おしりふきウォーマーは使っていません!
あとオススメではないですが吐き戻しが多い子でしたので想像以上にガーゼはめちゃくちゃ使いました😅
-
まめ
コメントありがとうございます😊
なるほど、産院で使ってたものですか!参考になります!
そうか、吐き戻しする事もありますよね…ガーゼは頭から抜けてました、買い物リストにいれます、ありがとうございます✨- 8月8日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
哺乳瓶 母乳実感広口タイプ
おむつ ムーニー(ふつうの)
手触りも太もも周りのフィット感も良くオシッコサインも分かりやすいしおしっこしたときの臭いも気にならないです。ほとんどのオムツ試しましたが1番いいなって思いました😊
おむつポットは画像のものがオススメです!開けた時も匂わず1日おむつ(テープS)10枚交換×3日分は貯められてます
人気のオムニウッティ産院で使ってましたが開けた時の匂いが気になりました。
おしりふきウォーマーは使ってないのでお答えできないです!
-
まめ
コメントありがとうございます😊
画像まで!!助かります✨
家が狭いので臭わないおむつポットがいいなと思ってたのでとても参考になります!!
おむつはムーニーですか!いくつかメーカーの試供品があるので生まれた時に使って臭いも確認してみます笑
ありがとうございます✨- 8月8日
![あい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あい
オムツは初めムーニーを用意してました。 入院中は産院から用意されていたのは
メリーズでした!
退院して特に夜間のオムツ替えでラインがムーニーは見えづらい分かりにくいなと思いました!あと母が間違えてパンパースを買って来てくれて使いましたが横幅が小さく薄いなという印象です。
個人的にはテープ時期は
メリーズを使ってました!!
パンツタイプは3ヵ月から使ってましたが、ムーニーがいいですよ‼️
おむつ用ゴミ箱買いましたが
すぐたまるし小さいしで
結果的に家庭用ゴミ箱に替えました😂
哺乳瓶はピジョンの母乳実感使ってました!
おしり拭きウォーマーは買いませんでした!
特になくても泣いちゃうとかなかったです
鼻吸いは電動があったほうがいいです👍
-
まめ
コメントありがとうございます😊
ムーニーはラインがわかりづらいんですか😓夜間は確かに見えやすい方がいいですよね✨
他のおむつも詳しく教えて頂きありがとうございます!
鼻吸いは電動ですね!ちなみに生まれてから買いましたか?- 8月8日
![つぐと🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
つぐと🔰
12月生まれです。
哺乳瓶→母乳実感、ピジョンのスリムタイプ
どうなるか分からないので、そんなに用意するなら2本くらいでいいと思います。
オムツ→パンパース
ポイントがたまり、景品と交換できるのでおすすめですが、なるべくなら産院で使っていたオムツと同じ方がいいですよ。
オムツポット→ピジョンのSuteru
リビングに置いてますが、匂いも気になりません。
お尻ふきウォーマー→使ってません。
無くても問題ないです。
洗剤→ベルセのもの
柔軟剤→ベビーファーファー
重宝してる(してた)ものは、ハイローチェア、円座クッション、授乳クッションです。
-
まめ
コメントありがとうございます😊
オムツは産院と同じものがいいんですね、情報ありがとうございます✨
おむつポットの詳しい商品名ありがとうございます✨確認してみます!- 8月8日
![まめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まめ
皆さまコメントありがとうございました!
個別のお返事は教えて頂いたものの中から1〜2点に絞って返信させて頂きましたがすべて参考にさせて頂きます!!
これからネットや店頭で色々見て購入していきたいと思います✨✨
![あい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あい
鼻吸いは生まれてから買いました!
初めはあった方がいいとは知らず手動や綿棒ではダメで
鼻の奥と喉の間に流れてグヒグヒになってしまい😥
すすめられて購入しました!
泣いたりすぐ鼻水ですし
鼻風邪でしつこい鼻水も吸引してます!
ベビースマイルのを使ってます
-
まめ
お返事ありがとうございます😊
詳しいメーカーまでありがとうございます!
今日アカチャンホンポに下見に行くので商品見てきます!- 8月9日
まめ
コメントありがとうございます😊
母乳実感、よく聞きますがやっぱりいいんですね!プラとガラスどちらもあった方が良いですか?
まま
私はどちらも購入しました😊
出かける時はガラスだと重くて💦
まめ
おはようございます😃
お返事ありがとうございます✨
そうですよね、ガラス重いですもんね💦
両方検討します😆