
9ヶ月の男の子、ミルク摂取について相談です。朝昼夜120cc、夜中180cc飲む。離乳食は食べるが、ミルク量を減らしたい。身長71cm、体重9kg。大丈夫でしょうか?
生後9ヶ月の男の子を育てています☺️
ミルクについて質問です。
6時~7時:朝ごはん+ミルク120cc
11時~12時:昼ごはん+ミルク120cc
17時~18時:夜ごはん+ミルク120cc
このような流れで、
これに0時頃旦那の帰宅で目が覚めるので
そこでミルク180cc飲みます🍼
こんなもので大丈夫なのですかね?
離乳食は好き嫌いなくしっかり食べます。
ミルクは前まで離乳食後は160cc、
夜中は200cc飲んでいたのですが、
残すようになったので少なくしました。。
身長は71cm、体重は9kgです!
- とま(3歳8ヶ月, 5歳6ヶ月)
コメント

すー
身長も体重も正常だと思うので、お子さんが拒否したりしてなければ大丈夫だと思いますよ☺️
とま
お返事ありがとうございます☺️
ミルク拒否はしていないので
このままでいこうと思います💓