
コメント

咲や
まずは近所の幼稚園のホームページ確認してみると良いですよ
プレの有無、満3歳クラスの有無が分かれば、その分早く動く必要があります
どちらも無ければ過去の募集状況見れば大体いつが願書提出時期か分かりますので、その前の願書配布時期までに情報収集が終わっていればOKです😌

はじめてのママリ
同じ学年ですね😍
行ける範囲の幼稚園をピックアップして、
そこのHP見てみてはいかがでしょうか?
HP見ると、ん?🤔合わないかも…ってゆー幼稚園もありますよ!
見学は今コロナでやってないや、人数制限してる幼稚園もあるから、幼稚園のHP見てみるか
電話したら分かると思いますよー
-
慧李
もう調べてますか?
1番近いところにある幼稚園は独自のホームページがないようで市の簡易的な情報しかありませんでした。今度電話してみます📞
幼稚園の数の割にマンションが乱立してる地域なのでちゃんと入れるのか心配です😅- 8月7日
-
はじめてのママリ
はい!3つに絞りましたよ😊
幼稚園によっては、プレ行ってないと入園資格なかったりもあるし、
逆に定員割れしてる園もあります。
お弁当か給食か、
勉強系かどろんこ系か
などHP見るとなんとなく分かりますよー!
あと口コミサイトも見ました😆
あとは今の年でも行ける幼稚園のイベントや、園庭開放ないですか?
それで園や保育士さんの雰囲気も見れますよー😊- 8月8日

はじめてのママリ🔰
見学は、来年度入園に限るところが多いです。特にことしはコロナでどこも見学会の人数絞っていますし。
プレを考えていないなら、今あまり動けないと思います。
ホームページでわからないことは、電話で確認するのはできると思います。
人気の幼稚園なら、願書提出の日に受付時間前に並んでいるか様子見するといいと思います。
-
慧李
なるほど、実際見学するのは来年の春あたりからですね。今は情報収集する期間ですね。
今年の願書提出の日は偵察してみようと思います!- 8月7日
慧李
近くにはプレやってるところはありませんでした!満3歳クラスというのは4月入園の前から年少クラスに入るというものですか?8月生まれだと9月入園になる感じですかね🤔
咲や
満3歳は年少前の学年で、別クラスだったり、年少クラスだったりは幼稚園によりますね