
HTMLのリモート講座で初心者で苦労しています。先生の対応も厳しく感じ、WiFiトラブルもあります。焦ってしまうタイプで、不器用な印象を与えてしまっています。
すみません、なんだかきいてほしくて…。
今HTMLの講座をリモート講座でうけはじめたのですが、
初心者クラスにいても自分だけさらに初心者なようで、
パソコン画面が小さく見づらいのもあるかもですが、途中わからなくなりその都度質問して授業を止めてしまいます。
その感じが多いからか、先生の言い方がわたしにだけキツいように感じます…。
妊娠中だからそういう気持ちになりやすいのか、授業をとめて皆に迷惑かけてるし、とても凹んでしまいました。
さらにはなぜかいきなりWi-Fiがなくなってリモートにわたしだけつながらなくなり、途中からまた入り直したりというハプニングがありました。
もちろんリモートなので授業はどんどん進んでいて、途中その旨を言って今どこを勉強しているのか聞いたりしたのですが、、取り合ってくれない感じでした。
他の方がいるので当たり前ですが。
なんというか、
色々やらかすタイプなのか、焦ってしまうと訳が分からなくなり頭が真っ白になってしまいます。
パソコンもあまり詳しくなく、WiFiが急にきえたときもとても焦りました。
こういう不器用なタイプってできる人からしたらかなり疎ましいですよね…
- のざき(4歳4ヶ月)
コメント

のきごん
いやいや!学びへの姿勢、尊敬します!!
ハプニングがあり、リモート授業で、、大変でしたね。
リモート授業はこのコロナで始まったようなもので、先生方もまだまだ不慣れかと。なので、その授業は改善の余地があると思います。
お金払って受けてるんですよね?堂々として良いです。初心者向けなんだから。
私もプログラミングを勉強しようと思ってサボっていたので、頑張ろうと思います!!
私はお金払えないので、無料のアプリやYouTubeを使ってみようと思ってます。
やり方は違いますが、大丈夫ですので、頑張りましょうね☺️

たろうちゃん
頑張ってますね!👍
そして、妊娠中って精神センシティブになりやすいですよね〜😭😭😭
そして自分がクラスについていけてないの辛い気持ちもわかります〜😭
テキストってそれだけで見てもわかる感じですか?
まずは、今のクラスのレベルに追いつけるところまで授業外の時間に勉強なさってもいいかなと思いました💦
私も昔、独学でHTMLでサイト作ってました🤗面白いですよね!
基本がわかれば、あとはネットで調べたり、フリーのサイトからソースをコピペして使ったりで色々できるようになりますよ💕
ママリや他の質問サイトで「これわかる人、教えて下さい💦」ってしてもいいかもしれません。
-
のざき
妊娠中だから余計に凹むんですかね💦先生もそんなつもりじゃないのかもですがいまのわたしの精神面が勝手にそう思ってしまうのでしょうかね。
テキストはないので、パソコンみながら先生が一通り話した作業を、はい!じゃあやってくださいって感じになるので途中からわけがわからず焦ってさらにわからなくなる感じです😰
まわりの皆さんも初心者と聞いてたのですがスラスラしてるんですよね…
独学でされるなんてすごいですね!
HTMLとCSSが結びつかずどう覚えていけばいいのか…
コツなどありますか??💦- 8月7日
-
たろうちゃん
いえ、先生の態度がアレな部分もあるのかもしれません😂
ただ、自分が妊娠中に「えっ、この程度の事で私泣いてる💦」ってなった事があったので😂
テキストないんですね!!😳
古本でもいいので、テキストを1冊買うとやり易いかなと思います!🤗
そして…CSSは完全にフリーサイトからコピペや無料サービスを利用していたので、全然分かりません!!🤣
失礼しました!😂
HTMLだけだとショボいデザインにしかならないところを、お借りしたCSSを埋め込むことで若干洒落たデザインにできたような…?20年近く昔のことなのでうろ覚えで、違ってたらすみません😂
「CSS HTML」で検索してみたら、知りたいことが書いてるサイトもあるかも知れませんね😉- 8月7日
-
のざき
さっそくテキスト買いました!
なんか先生のあたりがきついのとか、できないのが悔しくて絶対わかるようになりたいと思ってます 笑
フリーサイトから拾う時点ですごいです!
色々教えていただきありがとうございます!- 8月8日

ママリ
リモート講座は受けたことないですが、なんかわかります!
そっちの類いの仕事してますが、パソコンの設定とかサーバーの繋ぎ方とかよく分からなくて、コイツ使えないとか思われてるのかなぁ…なんて情けないです😂💦
画面が小さいとのことなのでデュアルディスプレイにしたらどうですか?メルカリとかリサイクルショップにも売ってたりするので、画面が広がるだけで作業しやさは改善されると思いますよ☺️
-
のざき
あー!まさにそれです。
設定とか新しくファイル作るとか、そういうとこでもいちいちつまずいてしまうんです…。
なんか、凹みます。
落ち着いてやればわかることも焦って頭が真っ白になってしまいます。
パソコンは講座を受けもってる会社からレンタルされてるので今すぐは難しいのですが、教えていただきありがとうございます!!- 8月7日
-
ママリ
分かりますよ!
落ち着いてやればできることも焦るとできなくなったりしますよね。
パソコンは慣れてくれば大丈夫だと思いますよ。
文面読む限り、テキストもなくて教え方もちょっと不親切なのかなという気もします。
あとはhtmlは聞いてるだけでは理解できないと思うので予習復習は必要ですかね🤔
私は気になることはその都度自分で調べてノートにメモしてましたよ。- 8月7日
-
のざき
おそらくある程度わかってればよかったんでしょうが私がわからなすぎなんだと思います💦
たしかに聞いてるだけでは絶対に理解できない内容でした…。
やはり慣れですかね
教えていただきありがとうございました!- 8月8日
のざき
ありがとうございます😭
こんな素人が無謀だったかなとか思い始めてます💦
はい、お金払ってます。
無料のアプリやYouTubeで理解できるなんて凄すぎます!
のきごん
いやいや、みんな初めはど素人。全然無謀じゃないですよ!
ググったりこういう所で質問したりするのもアリですよね☺️
のざき
ありがとうございます😭