
コメント

ママリ
ん?イヤイヤ期と友達は関係ないと思いますよ💦?

𖥧朝バナ伊東𓃱𖤣運動習慣📆
またその友達(ママさん)とかに会いたいなら連絡しますが、会ったらそのお子さんの成長っぷりに泣けそうですよね。
振り幅がある方が感動するというか🤔
因みにイヤイヤ期の来る来ない半々みたいですよーうちはなかったです。
あとは正直ママさんのフォローがあるか否かでまた会いたいかの気持ちは変わりそうですが😅
-
tママ
バナナケーキ𓆝𓆟𓆜𓆞𓆡
4歳👩👦30代さん
だといいのですが😂
ちょっとトラウマです(笑)
今会ったらまた帰れー!みたいに言われないか(笑)
私も子供できたし
会うかな〜とか思ってたんですが
味気ない返信だったり
そのご飯終わって
別れた後に今日はごめんね
懲りずにまた遊んで(笑)
っていう返信だったり他色々で
時が経てば会うかなとか思ってましたが
いまだ会おうとなれてないです。。- 8月7日
tママ
私がそうなったんですが
友達の子供がイヤイヤ期真っ盛りの時に遊びに行ったら
何かを機にスイッチが入って
声を枯らしながら
帰れーーーって指差されながらずっと叫ばれたり
その友達と子供と外食をしに行ってギャン泣きになり
落ち着いて、そろそろ出ようかっていう時に
すぐさま
じゃーねー〇〇
と、早くどっか行ってー
みたいな感じで言われたことがあり
もう何年も経ちますが
なんかそのことがずっと頭に残っちゃって
会わなくなりました。
その後私の妊娠とか連絡したけどなんか定型分貼り付けたみたいな素っ気無い返信で
私もより冷めて。
イヤイヤ期は誰のせいでもないのはわかっているけど
相手は子供だし
でも言われた側もなかったことにはできなくて。
まあその程度の関係性だったのかもしれませんが。
他の方もそういった経験あるのかなと質問させて頂きました。
ママリ
その人がかなりのレアケースですよ😅
tママさんなら大丈夫ですよ❣️
tママ
レアなんですね、、
でもいつまでも頭にあるのも嫌なので忘れるように頑張ります!