
コメント

退会ユーザー
うちは授乳の時とウンチのときしか変えてなかったのでもう少し持ってました!

退会ユーザー
新生児の時はそんな感じでしたよ!1日10回以上替えてましたし、1週間で1パック余裕でなくなります🙌
今も大きくなって枚数減って1週間で1パックとか無くなります!
-
ママリ
これでも授乳前に汚れてても飲み終わってから変えたりと節約はしてますがそんなもんですよね💧
- 8月7日
-
退会ユーザー
そんなもんだと思います🙌どんだけ節約しても1パックは1週間で使いましたね、下の子も🙌
なので枚数は減らせないのでいまもなるべく安く買ってます!!- 8月7日
-
ママリ
パンパースは高くて😱オススメありますか?
- 8月7日
-
退会ユーザー
うちはメリーズ使ってますが楽天でセールのとき税込1パック実質915円で買ってます!パンパースもやってたような🤔
あとたまにAmazonでパンパースの半額クーポンとか出る日に買うと結構安いですよー🥰- 8月7日

ぽんぽこ
うちの子は授乳前に変えると授乳中にうんちすることが多いので最大1日16枚近く使うことがあり、16×7=112となります。さすがにここまではいきませんが90枚くらい使っちゃうかもです。
でも新生児だし上の子のときも新生児のオムツはすぐなくなってましたね~
-
ママリ
そうなんです💧授乳中すごく反りまくってブブブとうんちしちゃって💧申し訳ないけど授乳前には変えずに後だけにしてるんですよね。
やっぱりこんなもんですよね- 8月7日
-
ぽんぽこ
うちは下が女の子だから変えてあげないとかわいそうかなとか思って頻繁に替えてて💦しかも今上の子もまだオムツで夜はおやすみマン(一枚あたり70円近くする!)なのでオムツ代だけで破産しそうです(笑)
- 8月7日

てんまま
1日10枚は替えていました!
おしっこしたまま放置すると蒸れてかぶれの原因にもなりますので、どんどん替えていいと思います!
オムツ値段は同じで量はどんどん減っていきますよ…😂😂😂
-
ママリ
今は三時間おきに起こしてる(その前に起きることの方が多いですが💦)かえてます!グーン?だと量も多いし安いから変えようかなって悩んでます
- 8月7日
-
てんまま
西松屋とか結構安売りしているときあるので、こだわりなければその都度安いのでも良さそうですね♪♪
- 8月7日

ゆう
同じくらい使ってました!
布オムツ使ったら紙オムツ使う量少しは減りますが色々と大変です😹
-
ママリ
旦那が布おむつ推奨してるので旦那がいる日はやるんですがダルいですよね💧洗うのも漂白しなきゃ行けないし、紙より重いので授乳も大変で😳わがままばかりなのは分かってるんですけどね💧
- 8月7日
-
ゆう
大変ですよね!
節約しようと思って布買ったのはいいのですが大変過ぎて辞めたいですもん笑
紙おむつならおしっこしてもお昼寝しててくれるのに布だと起きること多いですし😱- 8月7日

chiii
新生児の時はパンパースの肌いちが1ヵ月で5パックなくなりましたよ😂
デリケートな子なので6ヵ月ぐらいまではおしっこ少量でも嫌みたいで泣き止まなかったのですぐ変えてました!
-
ママリ
なんと!大変ですね💧😭なくとおっぱいなのかオムツなのか分からないんでとりあえず変えちゃってます!
- 8月7日
-
chiii
私もそうでした😂
泣くととりあえず授乳してそれでも泣く時はおむつ変えてまた授乳しての繰り返しでした😂
スギ薬局だと15%オフのクーポンや第2.4火曜日が8%オフのクーポンもあったりしますよ😊
その時にまとめ買いとかしてます!- 8月7日

シングル2児(3児)の母
新生児期はしょうがないかな、と思います(^-^)
暑くなって来たのもあって
おしっこだけだから変えなくていいやーだとオムツかぶれで可哀想かな…と。
うちもそんな感じでした(^_^;)
今一番下が8ヶ月ですが
保育園だと頻繁にオムツ替えしてくれるので、毎日6枚持って行ってるのもありますが
だいたい1ヶ月で1パック(56枚)って感じです!
私がズボラすぎて
家だと
寝起き、お昼ご飯前、お昼寝後、お風呂の前、寝る前
ぐらいしか変えないです笑
あとは間でウンチ出れば
もちろん変えますが
うんちも1日1〜2回なので
1日多くて7枚消費です。
あとは
大変だけど布おむつ楽です!
オムツより安くすみます。

初夏☀️
うちの子も新生児の時
1日に15回〜20回
変えてましたよ!
2人ともすぐ変えないと
おむつかぶれしちゃってたので😓
ママリ
おしっこだと変えないってことですか?
退会ユーザー
変えないんじゃなく1,2回のおしっこなら変えてなかったです^_^
頻回授乳だったのもありますが😊
ママリ
なるほど!1回だけならかなり使いますもんね。参考にします!